<輸出関連が好調、19200円回復も 市況17.03.31>

爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
現在高騰している銘柄情報を見る→
にほんブログ村
<輸出関連が好調、19200円回復も 市況17.03.31>
31日の日経平均株価は2日続落となりました。3月末の年度末、プレミアムフライデーのこの日の寄り付きの日経平均株価は1万9170.42円、終値は1万8909.26円(▼153.96)となっています。前日のナスダック総合指数が終値ベースで史上最高値を更新。また、アメリカの株も好調で、前半戦はかなりの買い優勢で始まりましたね。また、円高によって輸出関連を中心に株価が上がっています。
本日、決算期末で月内最終日に当たる週末は、誰もが手仕舞いしたいところ。買いが一巡すると持ち高調整売りが広がる結果となりました。最終的には日経平均は1万9000円大台を割り込んで安値引けとなってしまいましたが、これはある程度は予想できたことではないでしょうか?
東証1部の出来高は約22.22億株、売買代金は約2兆5881億円。東証1部における値上がり銘柄数は270、値下がり銘柄数は1677。小型株指数も、2部指数やJASDAQ平均、マザーズ指数がそれぞれ値を上げた格好です。
<プレミアムフライデーは定着するのか?>
今日は早く終わるから飲みにいかない?って友達にメールしたら、今日は忙しいから別の日にしない?って返事が来た。#プレミアムフライデー
— 有希(ゆき) (@lalala_Yuki_) 2017年3月31日
今日はプレミアムフライデーです( ˘ω˘ ) #社畜ちゃん台詞メーカー#プレミアムフライデー pic.twitter.com/0tofstwUSm
— みなか™️ (@mrmbackdoor) 2017年3月30日
経産省が月末金曜日の終業時間を午後3時に早めるよう企業に呼びかける「プレミアムフライデー」。本日、3月31日は2度目の実施となりました。年度末の最も忙しい時期ということもあり、まだまだ定着には時間がかかりそうです。
シャープもこんなつぶやきを…。
プレミアム、とか言ってたら殴られそうな年度末フライデー
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2017年3月30日
いまのところシャープの株価は好調。チャートはこちら。
来週は500円を突破すると見込んで、買いを入れても面白いチャートです。先日29日は、今月17日につけた昨年来高値を7営業日ぶりに更新。市場関係者には「米アップル株の値上がりに伴う買いがある」との反応があるようです。アップルは最初のiPhone発売からちょうど10周年に当たる今年秋にも、現行のiPhone7に続く新モデルを投入するとみられています。機能面でもさらなるアップグレードがあり、有機ELパネルを搭載して画面を大きくした新機種を投入するとか?
これによって、「アップルの収益は上がる」との見方が強まり、関連会社のシャープの業容拡大にもつながるとの思惑が膨らんでいます。いまのところ、買いを入れているのは外国人投資家のようですね。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】
管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供!
==========================
●アクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村
株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで
この記事へのコメントはありません。