株式ナビゲーションって詐欺? その実態を調査しています。

ネットで株をやる人、というかほとんどの株ユーザーの「あるある」→ネット上で表示される広告は投資関連のばかりになる。
ありますよね~。
今回はそこに表示された見慣れない広告にて見つけたサイトです。「株式ナビゲーション」の検証記事をご覧ください。
爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
今回は投資顧問・株式情報サイト「株式ナビゲーション」について。実際に藤枝が確認しています。投資顧問・株式情報サイト「株式ナビゲーション」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
Contents
●株式ナビゲーションに関するデータ
サイト名 | 株式ナビゲーション |
---|---|
販売業社 | 株式会社air |
所在地 | 東京都小金井市東町4丁目33番20号モンシャトー星野205 |
運営責任者 | 竹中 慶一郎 |
support@kabu-navi-site.com | |
電話番号 | 03-5348-2252 |
サイトURL | http://kabu-navi-site.com |
●株式ナビゲーションのサイト概要
勝てる株情報を提供することを目的として運営している投資顧問サイト。個人投資家では入手することの出来ない、プロが持つ情報を配信しており、これから株式投資を始める初心者でもベテラン投資家と同じ情報を握ることで、安心して資産運用を行ってるようにサポートも行う、ということのようです。
●会員コンテンツ
無料コンテンツ
・登録特典 最新注目3銘柄
会員登録前のページにて掲載されているもので、無料登録時に3銘柄を配信して貰える無料情報。
・スタンダードクラス
無料登録時の会員ステータスで、無料相談や株情報の閲覧が可能に。
有料コンテンツ
・ゴールド会員クラス 月額 20,000円
大幅な利益が見込める情報が提供されるワンランク上のコースになります。
・プラチナ会員クラス 月額 40,000円
会員の時間や都合、投資金やスタイルに合わせ、専任スタッフが付くようです。
●実際のサービスはどんな成果が? 会社は実在する?
無料登録の特典は、登録から3日待ちましたが送られてこない…。
また、口コミを調査したのですが、利用者と思われる口コミの投稿は見つかりませんでした。
会社所在地ですが、グーグルの画像からは何てことないアパートが見つかりました。もしかしたら、架空の住所なのかもしれません。
●実際に儲かるのか?
無料登録を行うと無料銘柄というものを配信する、と書いてありましたが、実際には届きません。やむなく電話番号を登録すると、すぐに電話がかかってきました。
藤枝:「無料配信される銘柄が届かないのですが…」
担当者:「無料銘柄については翌日の寄り付き前8時30分~9時の間にご連絡いたします」
藤枝:「わかりました」
が、届きません…。
これでは検証のしようがありません。
投資助言のサービスを本当に実践しているのか、まだ調査が必要のようです。このサイトについて、実際に利用した口コミなどがあれば、また記載したいと思います。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】
管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供!
==========================
●アクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村
株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで
この記事へのコメントはありません。