株とまとって詐欺サイト? 有料プランや、所在地に何があるかも調べてみました。

爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
ショートカットキー【Ctrl+D 現在開いているウィンドウページのお気に入り追加】でこのブログをお気に入りに入れることができます。
アクセスの多い記事
株の学校ドットコムって詐欺? 有料の通学講座の実態について調査も。
「相場師朗」氏って実在する? その実力はホンモノか?
投資顧問 ベイシス(BASIS)って詐欺? 儲かる?(電話取材あり)
今回は投資顧問・株式情報サイト「株とまと」について。実際に藤枝が確認しています。投資顧問・株式情報サイト「株とまと」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
●株とまとに関するデータ
サイト名 | 株とまと |
---|---|
販売業社 | 株式会社グロースアドバイザーズ |
所在地 | 東京都中央区日本橋本町4-7-10 HR・NET日本橋ビル4階 |
運営責任者 | 山本伸一 |
info@growth-advisors.jp | |
電話番号 | 03-5205-7033 |
サイトURL | http://kabutomato.jp/ |
●株とまとのサイト概要
「株とまと」では経験豊富な株式投資のプロフェッショナル達が集まり、誰にも簡単、手軽にできる、プロの証券投資の情報を提供します。 ホームページにて提供した銘柄の日々の値動き、今後の予測などの動向を精鋭アナリストが常にチェックして、提供銘柄に関する最新の情報をフォローアップ、とのこと。
また、投資顧問サイトには珍しく、トップにクーリングオフの表記があります。ここは好感が持てますね。

●株とまとの会員コンテンツ
株とまとは有名なサイトですし、こちらもまず自分のメールアドレスで本登録し、実際に会員として中身を確認することにしました。
・無料コンテンツ
・メルマガ
5分で読める株式情報、明日の注目銘柄など。
・無料相談
無料にて行う銘柄相談。保有中及び保有検討中の銘柄に対し、アナリストがアドバイスをくれるコンテンツ。これまで、投資家6000人以上の悩みに回答しているとのこと。かなりの数ですね。
・投資マニュアル
メルマガ登録時の特典、5大投資マニュアル。
まず、登録して他と違うと思ったのは、最初のメールが迷惑メールに入っていないことです。グロースアドバイザーズの無料メールマガジン《株とまとの「株式情報」》は、購読者数は現在8万人の購読者を有しているもの。この時点でかなりの利用者が実際に利用していて、信頼を得ていることは確認できます。
メルマガ特典で提供されるマニュアル ですが、登録記念プレゼントとして「5大投資マニュアル(総額7万6190円相当)」が送られてきます。かなりの価値があるとのことで、実際にお金を支払い購入した会員に知れたらショックなのではないでしょうか(笑)
実際、結構なボリュームがあります。 解説には各マニュアルの値段も記載されていて、中でも「トップディーラー育成プログラム」は9,990円相当だそうです。
・有料コンテンツ
・インターネット会員A 1ヶ月 19,800円
注目銘柄ごとにどのような投資スタイルに向いているのかしっかりご案内します。ご自身の投資スタイルに合わせてご利用下さい。毎日、1~2銘柄を推奨、情報をご提供します。
・インターネット会員B 1ヶ月 80,000円~
インターネット会員Aの情報に加えて、厳選した銘柄を週1回提供します。提供銘柄に対するフォローアップを随時(最低週1回以上)メールで行います。
・電話会員スタンダード 1ヶ月 210,000円~
随時(最低月1回以上)推奨します。そして個別に電話での相談に応じます。
・スポット銘柄プラン
不明 1〜3銘柄を推奨。上昇率30%以上を目指し、当該銘柄に対して10日間の売買助言をいたします。
・山本情報会員 1か月 1,050,000万円
随時(最低月1回以上)推奨します。山本が手にし得る、最高レベルの回収期待銘柄を厳選して提供致します。
有料会員サービスは複数にわたりますね。インターネット会員AとBの価格の違いは「厳選した推奨銘柄をB会員のみに1つ提供」とあります。
1銘柄の推奨で60,000円の違いとは、実際どんなものか気になります。
スポット銘柄プランですが、1~3銘柄推奨と、幅があるようです。また、投資助言は10日間のみということで、“上昇率30%以上”を達成するのは難易度が高い気もしますね。
●サポート体制は?
有料会員登録を検討する際に、まず「無料銘柄診断」が大切です。これを利用しておくと、サイトの実力が見えてくるからです。
「株とまと」では、これまで投資家6000名以上の悩みに応えたようですが、サービスの利用には電話番号の入力が必須となっています。
初めてこういったサービスを利用する方は、ちょっと面食らってしまうかもしれませんね。個人情報って、けっこう大事ですからね。
おそらく、ここから有料会員への入会を紹介するのでしょう。いろんな口コミサイトに投稿されている評判は「銘柄相談の回答を信じたら得した!」というプラスのコメントや、逆に「無料提供銘柄は、電話じゃないと受け付けられないといわれた」というネガティブなものと、真っ二つになっています。
●実際に儲かるのか?
所在地「東京都中央区日本橋本町4-7-10 HR・NET日本橋ビル4階」を検索したところ、かなりゴージャスなビルにオフィスを置いていることが判明しました。
賃料は場所柄かなり高いでしょうし、利用者が多く、このサイトのファンが多いこともうかがい知れます。
また、運営会社「株式会社グローズアドバイス」の代表取締役社長「山本伸一」氏は頻繁にメディアにかなり出ていました。しかし、最近はめっきりです。どんな事情があるのかはわかりませんが、このサイトが盛況なのは間違いないようですね。気になる方は、まず無料銘柄相談を受けてみてもいいかもしれません。
ただ、その後の有料プランについては、しっかり説明を聞いて、信じられると思った場合だけにしておきましょう。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】
管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供!
==========================
●アクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村
株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで
この記事へのコメントはありません。