ワード(WORD)って儲かる? 実際に登録をしてみました。

今回は投資顧問・株式情報サイト「ワード(WORD)」について。実際に藤枝が確認しています。投資顧問・株式情報サイト「ワード(WORD)」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
Contents
●ワード(WORD)に関するデータ
サイト名 | 投資顧問 ワード(WORD) |
---|---|
販売業社 | 株式会社 フライト |
所在地 | 千葉県船橋市咲が丘二丁目19番8号203 |
運営責任者 | 成田 博 |
info@word-asset.jp | |
電話番号 | 0120-935-406 |
サイトURL | http://www.word-asset.jp/ |
●ワード(WORD)のサイト概要
●ワード(WORD)の会員コンテンツ
無料コンテンツ
・本日のこだわり相場見通し&アナリストレポート
毎日更新されるレポートです。前日のNY市場や経済ニュースから、当日の相場状況の解説を行っています。
・本日の厳選銘柄2本立て
所属のアナリストが厳選した注目銘柄を記載した株情報レポートです。
・無料コラム
市場に精通した人物たちの対談をコラムとしてまとめています。
上記のように、無料情報として3つのレポートがあります。
本日のこだわり相場見通しですが、相場レポートとして特筆するところはありません。調べたところ、ビットコインについて書いていましたが、世間でにぎわっていることですから、それほど目立つ内容でもないでしょう。
本日の厳選銘柄2本立てですが、調べた際にはログインが必要で、ログインパスワードが送られてこないので、確認ができません…。
無料コラムでは、3名の人物による対談があるようですが、これも確認はできませんでした。
有料コンテンツ
・ファーストステップ情報 48,000円
初回利用者限定の有料情報です。平均株価上昇率2倍を誇り抜群の利益が得られるとのこと。
ファーストステップ情報だけが、有料情報として提供されているようです。
「富裕層とのコネクション」というものも、サイトから具体的な情報は入ってきませんでした。
●ワード(WORD)のサポート体制は? 会社所在地にあるものとは?
会社所在地を確認してみると、アパートが見えてきます。うーん、実際に紹介されている画像と、かなりの違いがありますね…。
●ワード(WORD)は実際に儲かるのか?
何から何まで、サイトに具体的な情報のないこの会社。サイトのドメイン取得日は「2016年7月15日」で、サイト開設後まだ1年も経過していません。
最後の提供実績が2017年3月1日となっており、もしかしたらいまは運営がストップしている可能性もありますね。
無料で相談が受けられるということで、メールをしておりますが、まだ返信がありません。このサイトの利用をする際は、「実際に活動しているのか?」というところから調べないといけません。間違っても、有料コンテンツをよく調べる前に、購入を決めることなどないようにしてくださいね。
優良な投資顧問がある反面、詐欺があるのも悲しいことですが事実です。
実際に「投資家や投資助言」を謳った詐欺、刑事事件の実例もたくさんありますし、株投資の売買ソフトや勧誘など、手口は多岐に及んでいます。 その手口は様々で「偽の投資話」から「インターネット上での運用代行詐欺」「未公開株を買えると騙す」などがあり紹介し始めたらきりがありません。 現在消費者庁では、警察庁、金融庁等の関係省庁と「新たな手口による詐欺的商法に関する対策チーム」を設置していますが、詐欺と気づいたときにはもう遅いケースがほとんどです。当ブログの検証記事を少しでも参考にしていただき、被害防止に努めていただければ幸いです(ワードが優良か詐欺か判明したら、また追記します)。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。