アルティメットって詐欺? 実際に運営されているか調べてみました。

爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
今回は投資顧問・株式情報サイト「アルティメット」について。実際に藤枝が確認しています。投資顧問・株式情報サイト「アルティメット」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
Contents
●アルティメットに関するデータ
サイト名 | 投資顧問 アルティメット(Ultimate) |
---|---|
販売業社 | Quicker Force Limited |
所在地 | P.O.Box 556, Cape Fatusofia Road, Main West Road, Apia, Samoa |
運営責任者 | JUNG HANSUNG |
info@ultimate-stock.net | |
電話番号 | 40(373)781864 |
サイトURL | http://ultimate-stock.net/ |
●アルティメットのサイト概要
無駄のない資産運用を実現するために、徹底した高品質・高精度のみの株情報を提供しているサイト、とのこと。
●アルティメットの会員コンテンツ
無料コンテンツ
サイト上では確認できませんでした。
会員登録をしようとしましたが、ポップアップの表示によると「一時的に募集を制限している 」とのことです。
このサイトが運営されているとすれば、おそらく他社サイトの顧客リストでセールスをおこなっていると推測されます。
有料コンテンツ
会員登録が「制限している」ということで、確認できませんでした。
「特定商取引法に基づく記載 」の項目に、有料情報がありました。
・スポット販売プラン 5,000円~(情報により変動)
・ポイント販売プラン 5,000円~※1pt 100円
と記載されていましたが、これ以上の情報は見つかりませんでした。
ドメイン取得日を調査すると、サイトの開設日は2016年11月7日とのことです。かなり新しいサイトであることはわかりました。
ただ、運営実績は、これより以前の配信したという情報が掲載されています。おそらくこれも、他社の運営からの引っ越しと思われます。
●アルティメットのサポート体制は? 会社の住所はどこ?
会員登録の再開は明示されていません。問い合わせ先にメールをしましたが、返事は2週間待ってもありませんでした。おそらくメールを見られていないと思います。
また、ネットでの口コミを探しても、実際に有料情報を購入したと思われるものは見当たりませんでした。
また、会社所在地を見ると、サモア独立国の首都ということでした。まったく知らない国なのですが、ここに日本株の投資顧問があるのもちょっと不自然には思えますね。
●アルティメットは実際に儲かるのか?
他社サイトからの引っ越しと思われるこのサイト。いまのところ口コミも見当たらず、実際に運営されているのかどうかすらわからないものでした。
このような、情報が少ないサイトだと、実際に利用しようと思う人もいないと思います。今後、活発に運営を始めたら、私もリサーチを続行しようと思います。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。