いいかぶ(E-kabu)って詐欺? 黒岩 泰氏の実力は?

今回は投資顧問・株式情報サイト「いいかぶ」について。実際に藤枝が確認しています。投資顧問・株式情報サイト「いいかぶ」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
Contents
●いいかぶ(E-kabu)に関するデータ
サイト名 | 投資情報サイト いいカブ(E-kabu) |
---|---|
販売業社 | 株式会社カブ知恵 |
所在地 | 東京都中央区東日本橋2-4-12 北川ビル2F |
運営責任者 | 藤井 英敏 |
記載なし | |
電話番号 | 03-5835-4063 |
サイトURL | http://e-kabu.biz/ |
●いいかぶ(E-kabu)のサイト概要
Yahooファイナンスで「投資の達人」というふれこみで株価予想をしている「黒岩 泰」のサイトです。
黒岩氏という名前を聞いて「よく当たるアナリスト」という印象を持つ人は多いのでしょうか?
書籍もあり、ブランド力はあるのかもしれませんが、良い口コミ、悪い口コミの両方がある人です。
●いいかぶ(E-kabu)の会員コンテンツ
無料コンテンツ
・ブログ 黒岩が斬る
投資の話題から本人のコラムまで、いろんな内容を書いているブログです。
・ストップ高研究委員会
ストップ高に付けた銘柄を分析している無料の記事です。
・注目の個別銘柄
「黒岩 泰」氏が今後注目する銘柄を紹介する無料記事。
・教えて!!黒岩先生
株に関する質問を受け付ける企画です。
・メールマガジン
注目銘柄のテクニカル分析を書いているメルマガです。
無料情報は5つあります。サイトとしてはかなり充実しているといえるでしょう。
まず、ブログの「黒岩が斬る」は、テクニカルアナリストの「黒岩 泰」氏が直々に書いているようです。
彼は「黒岩アセットマネジメント」という投資顧問サイトを運営しています。ただこのサイトは、元々「予想が当たらない」ということで口コミが多く、勝率もかなり微妙なようですね。
また、経済ニュースと本人のコラム?のようなものが繰り返し更新されていますが、「時事通信」や「日経新聞」などのリンクをクリックすると、この記事とまったく同じものに飛んでしまいます。つまり、この部分は本人は書いていないようです。
また、コラムに関しては、直接銘柄売買に役立つことは書かれていないように見えます。
ストップ高研究委員会では、「黒岩 泰」氏がこれから急騰すると思う銘柄を紹介していますが、「注目の個別銘柄」と同様、実際に急騰しているかというとかなり微妙な様子。
「教えて!!黒岩先生」に関しては、本人が直接質問に答えるとのこと。プライベートに関する質問まで受け付けているそうですが、需要はあるのでしょうか?(笑)
そして気になるメルマガですが、これは毎日「厳選3銘柄」を無料で配信しているサービスです。が、実際に届くことはありませんでした。フリーアドレスで登録したわけではありませんが、なぜでしょうか? 今後、配信が再開されたら追記するようにします。
このサイトではいくつかの投資顧問が紹介されています。しかし、それらは過去にトラブルが多かったサイトであるなど、あまり信用するのはオススメできないものが多いようでした。ここで批判めいたことを書く気はありませんので、気になる方は実際に確認してみてください。
有料コンテンツ
有料情報は確認できませんでした。
●いいかぶ(E-kabu)のサポート体制は?
無料ブログ形式のサイトなので、特にサポートはありません。
また、4つほどの口コミサイトで、このサイトに関する情報を調査しましたが、「いいカブ」に関する前向きな口コミは見つかりません。
ただ、「黒岩 泰」氏に関する微妙な評判は、ネット検索やTwitter等でも見ることができますので、この方の情報を元に株の売買をしてみたいと思う方は、一度確認したほうがいいかもしれません。
●いいかぶ(E-kabu)は実際に儲かるのか? 会社は実際に運営されている?
こちらの会社ですが、東京都中央区東日本橋2-4-12 北川ビル2Fという住所を調べると、東日本橋駅が目の前にあるビルが出てきました。参考のサイトはこちらになります。
このサイトは投資顧問サイトではないので、有料コースなどのセールスはしていませんが、実際にどのような収益があるのかといえば、おそらく他社を紹介することの紹介料でしょう。
また、それだけではこの東日本橋駅のビルは借りることはできないでしょうから、それ以外のこともいろいろと運営しているはずです。また情報が入り次第、追記していきたいと思います。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。