<本日の市況8/18大引け>

藤枝和生です。
引け乙でした。
日経平均は続落 バルセロナのテロがヤバすぎる理由
日経平均は大幅に3日続落となりました。
トランプはツイッターで必死にスペインのテロについて声明を発表しています。これ自体は好感が持てますね。
今回のスペインのテロ、これはヤバいです。今回のテロで狙われた地域は、日本で言えば、歌舞伎町がテロに襲われたようなものなのですね。
【経】18日東京株 日経平均、約3カ月半ぶりの安値 (フジテレビ) https://t.co/Ib9cdxznET 18日の東京市場は、白人至上主義に対するトランプ大統領の対応をめぐる混乱や、スペインのバルセロナで起きたテロがマイナス材料となり、売り注文が優勢となった。 …
— 経済ニュース (@twinews1) 2017年8月18日
8/18 16:00 BSフジ BSフジニュース
為替株式情報
米国・トランプ大統領、スペイン・バルセロナ、テロについて。東京証券取引所の映像。..https://t.co/KJR1L31tTG
1816— JCC株式会社 (@JCC_NEWS) 2017年8月18日
NYダウは274ドル安と今年2番目の下げ幅となり、円相場も1ドル=109円台前半と強含み。
8月18日 午前6時48分現在
ドル円
109.46円
これまでの北朝鮮リスク回避の円買いから、今度はトランプ・リスク回避の円買いへシフト
これにバルセロナ・テロにイエレンFRB年内利上げ一回説も要因加わる。
来週はイエレン議長とドラギ議長のジャクソンホールスピーチ注目— 笹山登生 (@keyaki1117) 2017年8月17日
今日の日経平均はこうした流れを受けて231円安でスタートしましたが、最後まで前向きな流れにはなりませんでしたね。
東証1部の売買高は16億7173万株、売買代金は2兆1223億円だった。業種別では、鉄鋼、保険業、不動産業、証券が下落率上位。個別では、任天堂<7974>、三菱UFJ<8306>、トヨタ自<7203>、三井住友<8316>、みずほ<8411>など売買代金上位は全般軟調となっています。
推奨銘柄 リミックスポイントの今後
リミックスポイント <3825>
170818:リミックスポイント(3825)
■終値:1444(前日比+59)
■出来高:7236200(出来高+1628900)
■地合振り払っての上昇。インフォテリアの本日始値で引け。— ゼネコン事務職@囚人筋トレ/短期株取引 (@zeneconjim) 2017年8月18日
この銘柄はまだまだ青天井! リミックスは2000円まで手放す気ありませんよw
私のポートフィリオが知りたい方はメルマガへ。
物語コーポレーション <3097>
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】
管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。