株投資、チェックするべき今週の重要イベント<9/4>

今週の重要イベント<9/4>
下記、今週の重要イベントを「株探」から抜粋してお伝えします。
サッカーワールドカップの試合がありますが、これはそこまで関係ないと思います…w
――――――――――――――――――― 9月 4日 (月) ――
◆国内経済
・8月マネタリーベース (8:50)
◆国際経済etc
★米国市場休場 (レーバーデー)
・ベトナム市場休場
・BRICSサミット (中国アモイ、3~5日)
・ユーロ圏7月生産者物価指数 (18:00)
――――――――――――――――――― 9月 5日 (火) ――
◆国内経済
・10年国債入札
◆国際経済etc
・BRICSサミット最終日 (中国アモイ)
・米議会が夏期休会を終えて再開
・中国8月財新非製造業PMI (10:45)
・オーストラリア中銀が政策金利を発表 (13:30)
・ドイツ8月非製造業PMI確報値 (16:55)
・ユーロ圏8月非製造業PMI確報値 (17:00)
・ユーロ圏4-6月期GDP確報値 (18:00)
・ユーロ圏7月小売売上高 (18:00)
・ブレイナードFRB理事が講演
・米国7月製造業新規受注 (23:00)
・米国7月耐久財受注確報値 (23:00)
・カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁講演
・ロシアW杯アジア最終予選:サウジアラビアVS日本 (サウジアラビア)
――――――――――――――――――― 9月 6日 (水) ――
◆国内経済
・7月毎月勤労統計調査 (9:00)
・8月車名別新車販売 (11:00)
◆国際経済etc
★東方経済フォーラム (ウラジオストク、~7日)
・カプラン・ダラス連銀総裁講演 (8:00)
・ドイツ7月製造業受注 (15:00)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
★米国7月貿易収支 (21:30)
・米国8月ISM非製造業景気指数 (23:00)
・カナダ中銀が政策金利を発表 (23:00)
・米国ベージュブック (7日3:00)
・ブラジル中銀が政策金利を発表
――――――――――――――――――― 9月 7日 (木) ――
◆国内経済
・週次対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・8月外貨準備状況等の状況 (8:50)
・8月都心オフィス空室率 (11:00)
★7月景気動向指数 (14:00)
・30年国債入札
◆国際経済etc
★ECB定例理事会 (結果発表は20:45)
・中国8月外貨準備高
・ドイツ7月鉱工業生産 (15:00)
・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
・米国4-6月期非農業部門労働生産性指数確報値 (21:30)
★ドラギECB総裁記者会見 (21:30)
・メスター・クリーブランド連銀総裁講演
――――――――――――――――――― 9月 8日 (金) ――
◆国内経済etc
★メジャーSQ
★4-6月期GDP改定値 (8:50)
・7月貿易収支 (8:50)
・7月経常収支 (8:50)
・月次対外・対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・8月貸出・預金動向 (8:50)
・7月特定サービス産業動態統計 (13:30)
・8月景気ウォッチャー調査 (14:00)
★船舶バラスト水規制管理条約が発効
◆国際経済etc
★中国8月貿易収支
・ダドリー・ニューヨーク連銀総裁講演
・ボスティック・アトランタ連銀総裁講演
・ジョージ・カンザスシティ連銀総裁講演
・ドイツ7月貿易収支 (15:00)
・ドイツ7月経常収支 (15:00)
・ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁講演
・米国7月卸売在庫確報値 (23:00)
・米国7月卸売売上高 (23:00)
・米国7月消費者信用残高 (9日4:00)
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
先日も書いたように、先週に続いて戦争で特に需要がある、防衛・軍事関連分野の分類を見ていきましょう。
火薬・燃料
車両・建機
造船・航空機
レーダ装置・探知システム
繊維
整備部品
衣服・防毒マスク
衛生器材
これらを扱う企業は、これから上がっていく可能性が相当高いといえます。
東京計器[7721]
防衛関連銘柄の注目銘柄。航空機器、計測機器を主に扱っています。310円前後が上値突破の目安に。
三菱重工業[7011]
防衛庁向け売上首位の企業です。自衛隊実戦配備中のPAC2生産、イージス艦受注をしていることでも有名ですね。450円突破がさらなる高騰の目安です。
その他、北朝鮮のミサイル関連、戦争特需を見据えたテーマ株として見ておきたいのは下記です。
5631 日本製鋼所 火砲などを販売
6203 豊和工業 防衛庁や米国向けに火器を販売
6208 石川製作所 防衛機器シェア上位
アクセスが急増している記事
投資顧問会社を使うメリットは? 利用する前に知っておきたい基礎知識
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。