リアライズトレードスクールって詐欺? 杉山 てつやとの関連性は?

今回は株式情報サイト「リアライズトレードスクール」について。実際に藤枝が確認しています。株式情報サイト「リアライズトレードスクール」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
ヤフーなど、いろんなポータルサイトで「株式投資錬金術」という広告が流れています。
これは「杉山 てつや」という人物が月間で5000万円稼いだ手法を公開しているとかいうものです。
※画像を出すと問題があるかもしれませんので、ご興味があれば一度検索してみてください。
これはとにかく稼げる!というフレコミの教材なのですが、ネットの口コミ投稿サイトでは、賛否両論ですね。
今回のサイトは、この教材を扱うところになります。
運営元は「株式投資錬金術」と同じものです。さて、実際どんなサイトなのでしょうか?
Contents
●リアライズトレードスクールに関するデータ
サイト名 | リアライズトレードスクール |
---|---|
販売業社 | 株式会社新日本情報システム |
所在地 | 東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート4F |
運営責任者 | 杉山 哲矢 |
info@newjapan-info.com | |
電話番号 | 03-4578-7750 |
サイトURL | http://www.tetsukabu.com/realize/ |
●リアライズトレードスクールのサイト概要
株式投資で安定した資産運用を行うためのスキルとマインドを伝える事を目的としている株式投資スクール。
株式投資の基礎知識から買い戦略のトレードルールを学ぶことが出来る基礎編から、売り戦略のノウハウと応用技術をベースにしたトレード技術までを身に付けることが出来るとのこと。
こちらは公式ツイッターもあるようです。
本日の日経平均は-343.77円で21724.47円で引けました。
窓を連発で開け、スイングで持つのが厳しい相場が続いています。
次は21500でなんとか耐えるのか、22000円を超えるのかがポイントになってくると思います。— リアライズ トレードスクール (@RealizeTrading) 2018年3月1日
●リアライズトレードスクールの会員コンテンツ
1、無料コンテンツ
・無料メルマガ講座
ローリスクで大きな利益を狙う事が出来る投資法を学ぶことが出来るメール講座。
・相場解説動画
当日の相場解説を行う動画を無料で公開しています。
2、有料コンテンツ
有料サービスはかなりの数になります。
広告で見たことがあるものを含めて、以前から販売している情報商材や関連セミナーのようです。
金額がわかるものは記載しています。サイト内で記載がないものは、まだ販売されていないのか、名前だけ出して、これから発売するのか、といったところでしょうか?
・株式投資錬金術基礎セミナー
85,000円
・株式投資錬金術基礎マニュアル
29,800円
・基礎セミナーオンライン講座
99,600円
・トレードルール習得講座
・株式投資錬金術応用セミナー
198,000円
・株式投資錬金術応用マニュアル
49,800円
・応用セミナーオンライン講座
・トレードルール習得講座~応用編~
29,800円
・株式投資錬金術デイトレマニュアル
79,800円
・デイトレ専用銘柄推奨サービス
料金は記載ありませんでした。
・スイングトレードの投資助言サービス
料金は記載ありませんでした。
●リアライズトレードスクールのサポート体制は? 実際に稼げる?
「お客様の声」というページには利用者のインタビュー動画がアップされていますね。その動画内では、稼げていることを語る人が写っています。
これを見ると、杉山てつや氏の教材によって、講者が短期間で利益を上げていると思われます。
ただ、これ以外の場所では、まったくこの教材の良い口コミが見当たりません。
ツイッターもずっと更新していますが、それほど盛り上がっている様子は感じられません。
大きな会社であることは間違いないでしょうし、これだけの広告が打てるということは、売上があるということ。
今後も追跡して、調べてみたいと思います。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。