楽天カードが使えない? システム不具合か、今夜からの楽天スーパーSALEにも影響が?

現在、楽天のクレジットカード「楽天カード」がシステムメンテナンス中となっています。
これによりネットでは、「楽天カードが使えない! 困る!」との声があります。
ちょっとまって楽天カード使えないの俺だけじゃないの?
詳細情報求む。旅先でそれは困る。— 松山大志 (@Bass_angler46) 2018年3月2日
楽天カードで障害発生か?全国で使えないと話題https://t.co/vU6JO1JHoG
(´-`).。oO(「明日セールなのに大丈夫?」)
— ガールズちゃんねる公式 (@GirlsChannelNet) 2018年3月2日
楽天カードが、今、メンテナンス中で、eーNAVIにログインできない。カード自体も使えない。電話で問い合わせた人によると深刻な状況で、復旧は6日以降になるとのこと。まぁ私の場合、他社のクレカも所持しているので当面は困らないが、でもそれならそれで、Twitterで告知して貰いたい。@RakutenCard
— 田中久順 (@kujun34) 2018年3月3日
週明けっすか。トラブルなら仕方ないとしても、カードが使えない状態で、具体的なお知らせもないままメンテナンスしてます、で放置は酷過ぎやしませんか。
楽天カードでシステムトラブル 復旧は週明けの見通し | NHKニュース https://t.co/mdLJVW2X7c
— あおいち (@ffxht955) 2018年3月3日
楽天の株価はこちら。もともと大きな山を描き下落している銘柄ですが、明日の月曜はどうなっているのでしょうか?
楽天の株を保有している方は、そちらも気になるところだと思います。
楽天カード不具合、買い物やキャッシングできず(読売新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/HyLCs90rDd @YahooNewsTopics
昨日使った時は大丈夫だったけど、一部だけなのかな。
楽天も、ケータイよりも、足元の事業固めないと株価下がる一方だと思うね。— てる (@teru7603) 2018年3月4日
楽天カードは3/4時点で実際に使えない?
実際に私が持っている個人カードで試してみました。場所はコンビニです。
楽天カードを使い(Apple PayやQUICPayなどは使っていません)、支払いをしてみました。
結果は、無事に買い物ができました。
これからわかることは、すべての会員が楽天カードを利用できないわけではないということですね。
利用した楽天カードは、「JCB」のものでした。「VISA」が使えないなどの障害もあるのかもしれませんが、現時点でブランドが影響するかどうかということは、公式アナウンスはされていません。
実際に楽天のカスタマーサービス(コールセンター)へ電話してみた
混んでいるようで、楽天のコールセンターにつながるまで2分ほど待ちました。
回答としては
・3/5には楽天カードの復旧するメドがたっている
・障害の理由は不明
・紛失による利用停止は可能
・その際の不正利用がされていないかの確認や、再発行手続きはできない
ということでした。
が、カードを再発行したいときなどは、
・自分で楽天ホームページを見て
・自分で電話をする
これらが必須とのことです。
これを会員がどう思うかは微妙なところですね。
「そっちの都合で正常の処理ができないなら、できるようになったら連絡してきてほしい」という意見の人も多いと思います。
本日19時開始予定の「楽天スーパーSALE」への影響は?
公式アナウンスでは、特にこれについて言及はありません。つまり「すべての会員が楽天スーパーSALEにおいて、自分のカードを正常に使えるかどうかわからない」というのが現状かと思います。
原因は「システム不具合による処理遅延」ですから、「サイバー被害やお客様情報の漏えい等」ではないということです。
クレジットカードでの買い物については、一部の利用者の口座振替(引き落とし)結果の処理が遅れ、利用可能金額の情報が最新ではないことが原因とのこと。
順次処理され次第利用できるようになるそうですが、復旧の予定に関しては、「現在、速やかな復旧に向けて対応を行っております。復旧次第、改めてお知らせいたします」とされているだけです。
つまり、復旧予定日やその時刻については発表されていません。
このトラブルによる明日の楽天の株価も気になるところです。
こういったトラブルで下落があるのも株の怖いところですからね。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。