東京総合研究所投資顧問って詐欺? 実際に利用登録してみました。

今回は投資顧問・株式情報サイト「東京総合研究所投資顧問」について。実際に藤枝が確認しています。
この下落相場で、「どこの投資顧問が儲かりますか?」というメールを多数いただいてまして…。どこの投資顧問についても、この時期は相当苦戦しているようです。
私が実際に利用している会社は記事末尾に記載しています。
投資顧問・株式情報サイト「東京総合研究所投資顧問」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
Contents
●東京総合研究所投資顧問に関するデータ
サイト名 | 東京総合研究所投資顧問 |
---|---|
販売業社 | 株式会社東京総合研究所 |
所在地 | 東京都港区六本木 6-2-31 六本木ヒルズノースタワー17F |
運営責任者 | 大山充 |
tokyosoken777@gmail.com | |
電話番号 | 03-3400-2007 |
サイトURL | http://www.888.co.jp/ |
●東京総合研究所投資顧問のサイト概要
バブル崩壊後より25年に渡って投資助言を行っているとのこと。
投資家サイドに立ったアドバイスは、独立系だからこそできる公平なもの、のようです。
常に研究、検証を怠らず、皆様の資産運用のお役に立てるよう全力で取り組んでいる、とのこと。
●東京総合研究所投資顧問の会員コンテンツ
1、無料コンテンツ
・株ブログ
テクニカル分析による、銘柄の紹介など。日本一のアクセスとあるが詳細は不明。
2、有料コンテンツ
・株式コース 年会費 324,000円 成功報酬20%
会員の資産に合わせて、銘柄数、株数、タイミングを精査し「買い」から「売り」まですべての指示を行います。
・日経平均先物コース 年会費 324,000円 成功報酬20%
最高峰解析システムを使い、会員はメールを受信して発注するだけ。OPの戦略を含めて上昇、下降、持ち合い、あらゆる場面で最高の収益を目指します。
・先物トライアル 3ヶ月会費 162,000円 ミニ会費 54,000円
正規先物OPコースの会費を先に稼ぐという目的のトライアルコースです。
・WEB動画 期間6ヵ月 会費1ヶ月14,940円
重要なテクニカルポイントを動画で解説します。 NY市場が終わった東京市場開始前に3分間の戦略を配信。
・投資講座Cleopatra 1ヶ月21,600円 契約は3ヶ月から
動画とテキストで配信される投資講座。150ページの実践書と週に一度配信される実践動画。
さて、まずこのサイトは、フロントにあるブログが気になります。
「アクセス数日本一の株式情報ブログ」とのことですが、データがないのでここは評価が難しいところです。
こちらのサイトの代表である大山氏は、輝かしい経歴を打ち出しています。
・月間フォーブスの投資コラムを5年間執筆
・新生銀行ファンドマネージャーコンテストで1位
ただ、これらもいくら検索しても、実際の成果物を確認することはできませんでした。
有料コースは5つに分かれていますが、高額なだけあって契約期間も長期間なものが多いです。
いくつかの煩雑な手続きを経て、契約締結前交付書面が出てきましたが、会社概要と、サイト上に掲載されている会社概要が違うものでした。
金商番号が2507号とありますが、これは「株式会社フィナンシャルハーバー東京」でした。ここから分かることは、フィナンシャルハーバー東京は、会社名を東京総合研究所に変更したのでしょう。
サイトをリニューアルした状態で、まだそれほど実績がないのかもしれません。
●東京総合研究所投資顧問のサポート体制は?
こちらのサイトはまだリニューアルしたばかりのようで、口コミもあまり出てきませんでした。ただ、完全な新規サイトではないので、いくつかは見つけることができました。
いい口コミ、悪い口コミ、どちらも見つかりましたが、高額であること、また契約期間も長いということで、利用する場合は必ず電話で問い合わせをして、違和感があればすぐに考え直すことが重要です。これはこのサイトの利用時に限ったことではありませんが、サポートが充実していない投資顧問サイトを使うと、損失に繋がりかねませんからね。
また、会社所在地は六本木ヒルズと記載がありました。実際に調べてみると、レンタルで利用する小さいオフィスでした。
●東京総合研究所投資顧問は実際に儲かるのか?
他社からの鞍替えというような、リニューアルサイトですので、まだ実績に対して正しい評価ができませんでした。
今後、何か新しい情報があれば、追記したいと思います。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。