かぶみのトホホ株日記の作者は誰? 実際に投資している?

今回は「かぶみのトホホ株日記の作者は誰? 実際に投資をせず創作だらけ?」というウワサについて。実際に藤枝が確認しています。
常にランキング上位で、個人投資家に人気のあるブロガー、損下かぶみ。もちろん偽名ですし、実際にどういう人物なのか、気になるところです。
「実際、ああいう人って本当に株を買ってるんですか?」
「ネタばっかりなんじゃないですか?」
私のメルマガ読者様からは、こんな意見もありましたので、今回調べてみることにしました。
実際に私が取引している株情報を、無料メルマガで配信しています。
Contents
かぶみのトホホ株日記の作者は誰? 実際に投資している?
「かぶみのトホホ株日記の作者は誰? 実際に投資をせず創作だらけ?」について興味のある方は、ぜひご参考にしてください。
爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
●かぶみのトホホ株日記に関するデータ
サイト名 | かぶみのトホホ株日記 |
---|---|
フリガナ | カブミノトホホカブニッキ |
URL | http://kabumikabu.blog.fc2.com/ |
ブログ運営 | FC2ブログ |
ブログ運営者 | 損下かぶみ |
連絡先 | @kabumidayo |
●かぶみのトホホ株日記のサイト概要
株投資情報ブログのかぶみのトホホ株日記とは?
「毎日の株取引とケチケチ節約生活を4コマまんがで描いてます。へたっぴだけどがんばってるよ!」
ということで実際に株取引をしたという記事と、株主優待券などの情報を書いています。
優待券の期限が切れそうになって、一生懸命使い切ろうというする記事などは確かに面白いですw
記事はネタ感満載ですが、日経平均株価やダウなどの数字には、見たところおかしいところはありません。
ネタは創作もあるでしょうが、株に関する事実を捻じ曲げてまでそうしている感じは見受けられませんでした。
たとえ創作があってもそれは笑いを取るためであり、実態は極めて真面目な個人投資家の株ブログと思います。
著者は株オタク?
文句なく、株オタクといっていいでしょう。知識も深いと思います。
株ブログに限らず、ブログで人気になるのは「その分野のオタクになること」。これが必須です。
例えば商売っ気のあるブログをやるとして、下記は必須です。
・そのジャンルについて深い知識を持つ=そのジャンルなら1時間は語れる
・毎日、好きでそのジャンルを調べてしまう、考察してしまう
・そのジャンルのことだけで1日を過ごすことができる
例えばジャニーズやジブリなどのオタクの方のブログは、平気で月間100万アクセス以上あるわけですが、そういう人は毎日ジャニーズやジブリが好きでたまらないから、ブログも100%楽しんでやっています。
かぶみのトホホ株日記のかぶみさんも、S氏の相場観のS氏も、株が好きでしょうがないから、毎日勉強できる、という感じでしょうね。
株はオタクにならないと稼げない?
かぶみのトホホ株日記のかぶみさんも、S氏の相場観のS氏も、絶対に株オタクです。
さらにいうと、株は好きでなければ稼げない、といってもいいジャンルです。いろんな億り人も、まず投資が好きになり、株の奥深さを知ってハマってしまったから、稼げたわけなのですね。
どうしても勉強する時間がない、そもそも好きになることがない、という人はプロの株投資顧問に情報を受け取り、稼ぐことになります。
そちらのやり方も私は反対しませんし、むしろ忙しいサラリーマン、OL、自営業者の方は、そちらのほうが確実ですね。
かぶみのトホホ株日記の有料サービス
かぶみのトホホ株日記の有料サービスを探してみましたが、特に見当たりません。
そもそもアクセスは多いですし、毎日見ている読者も多いと思いますが、どこで収益化しているのかわかりません。
例えば人気ブログなら、
・メルマガ読者を集めてアフィリエイトやコンサル
・インフォトップなど、情報商材のバナーを貼り付ける
などの収益構造があるのですが、このブログには「商売っ気」が見えてきません。
ツイッターをやっていますが、フォロワーも少なく、ここにも商売っ気は見えていません。
ちなみにエイプリルフールのネタもほとんどリアクションがされていませんでした。
なぜブログランキング上位にいるのか…。ブログを見る人、ツイッターをフォローする人は、それぞれ違う属性なのかもしれませんね。
「かぶみのトホホ株日記」アニメ化決定! https://t.co/2Ei0WTUppi
— kabumi (@kabumidayo) 2018年4月1日
ちなみに同じブログランキング上位の「S氏の相場観」もツイッターをやっています。
悪くないスタート https://t.co/Y8bFQSdcs0
— S氏の相場観 (@ssoubakan) 2018年4月2日
●かぶみのトホホ株日記の著者の感想
まず、文章が具体的で面白いです。
・自分の投資(真偽は不明だが)を毎日書いている
・具体的に銘柄をいくつもあげて書いている
これが当然といえば当然ですが、ブログの具体性を高めて面白くしていますね。
ツッコミどころとしては、例えば日経平均株価のレンジについてのところ。
「日経は20000~23000のレンジの動きになると予想します」
などの文言があるのですが、レンジが広すぎw
「そりゃそうだろ…」と思いますね。なんとなく「レンジ」という言葉を使いたかっただけじゃないでしょうか。
●かぶみのトホホ株日記は実際に儲かるのか?
実は、「かぶみのトホホ株日記」の口コミ・評判はネット上にはほとんど見当たりませんでした。
かぶみのトホホ株日記は、「株をやってるイチ個人投資家の日常」を見て、共感して楽しむにはいいと思います。
ただ、ここの情報を元に売買をしても、成果はそれほど変わらないか、他人の思い込みなど余計なバイアスがかかって稼げないこともあると思います。
忙しくて株を勉強するヒマがない、情報収集している時間がないという人は、プロの投資家や株投資顧問を探すほうが稼げるでしょう。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。