株式サヤ取りソフト さや取り達人って詐欺? 実際に稼げる?

今回は投資顧問・株式情報サイト「株式サヤ取りソフト さや取り達人って詐欺? 実際に稼げる?」について。実際に藤枝が確認しています。
この手のソフトは非常にたくさんあります。実際に稼げるものは100に1つと思って間違いありません。
こちらのソフトは広告にお金をかけている?ようで、よく目にするものですね。
メルマガ読者様からも「稼げるんですか?」と質問があったので、取り上げてみます。
投資顧問・株式情報サイト「株式サヤ取りソフト さや取り達人」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
Contents
●株式サヤ取りソフト さや取り達人に関するデータ
サイト名 | 株式サヤ取りソフト さや取り達人 |
---|---|
販売業社 | シェバリー株式会社 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-24-16広小路ガーデンアベニュー4階 |
運営責任者 | 池田 純 |
info@chivalry.jp | |
電話番号 | 052-651-5709 |
サイトURL | http://sayatoritatsujin.com/ |
●株式サヤ取りソフト さや取り達人サイト概要
株式投資ソフト「さや取り達人」はリスクの少ない投資法ということで、その点をアピールしています。
漫画での説明もあり、キャッチーな印象ですね。これはわかりやすいです。
参考URL http://sayatoritatsujin.com/manga.html
ただ、実際にサヤ取りという手法が稼げるのか? これについてはしっかり調べないといけません。
下記、私が調べたこのソフトについて、ぜひご参考にしてください。
●株式サヤ取りソフト さや取り達人の会員コンテンツ
1、無料コンテンツ
・サヤ取り劇場
サヤ取りを漫画で解説しています。
・サヤ取り姫のブログ
サヤ取り達人を使用した成績を書いています。
・サヤ取り達人への道
無料動画でサヤ取りを説明しています。
そもそもサヤ取りとは?
サヤ取り投資は「買い」と「売り」を同時に行うこと。他にもアービトラージ、両建てなどと呼ばれます。
「買い」=株価が値上がりした分が利益・値下がりした分が損失となります。
「売り(空売り)」=株価が値上がりした分が損失・値下がりした分が利益となります。
それぞれの売買の結果が相殺される。これにより、市場の上下変動に関係のない運用となります。相場の急落も関係のなく安心した資産運用となるのですね。
サヤ取り投資では、過去の価格推移が似ている2銘柄を「相関係数」という統計データの元で、相関係数の数値が高い(価格推移の連動性が高い)組み合わせをペアにします。
もちろん、過去の統計似ていても、今後も似た値動きをするという保証はナシ、それでも株投資の性質上、高確率で未来も似た値動きの推移になります。
リーマンショックやチャイナショックなどの金融危機が起きた場合は、銘柄に関係なく、ほぼ全ての銘柄が売られて下落しますが、両建てしている2銘柄ももちろん、大きく下落してしまいます。
この場合、買い保有している銘柄は、大きな損失になってしまいますよね? でも、空売りしている銘柄は、株価が下落するほど利益は増えていきます。
この場合、また「買い」と「売り」の損益を合計しましょう。そうすると、自分のポートフォリオとしては、株価暴落による、大きな損失と大きな利益が相殺されます。
つまり、トータルに大きな変動はありません。
この特性を活かした投資が、サヤ取りとなります。常に同じ動きをするものに投資し、勝ちと負けが同時に発生するので、利益が少ないことが特徴です。
2、有料コンテンツ
・さや取り達人 月額 19,800円
株式取引ソフト。最適な銘柄ペアを抽出してくれるのがメリットです。
無料コンテンツについて
さや取り達人の漫画、サヤ取り劇場では、漫画でサヤ取りを解説しています。かなりわかりやすく、初心者向けですね。ただ、資金繰りの部分など、デメリットの部分の説明が足りないかもしれませんね。
次に、サヤ取り姫のブログですが、こちらでは「サヤ取り姫」と呼ばれる人物が出てきます。
こちらは株情報の配信、サヤ取りの収支報告などがメインです。
そしてサヤ取り達人への道では、なぜ今、資産運用が必要なのかについて説明されています。
このソフトでは何ができる?
ソフトで抽出してくれるのは、東証一部の銘柄です。
その場合、特色としては、
・大型銘柄が増える
・低位株が少ない
といったものが出てきます。そして、これらを2つ同時に仕込むということは、かなりの資金が必要となってしまいます。
また、売りを行う場合の「信用取引」ですが、これには「貸株料」や「逆日歩」など費用が出てきます。
こちらのサイトでは、このリスクの説明が非常に少ないので、やや現実味に欠ける内容に思える人もいるかもしれません。
さや取り達人で実際に稼いでいる実績はあるのか?
サイト内やブログでは、ソフトを使った実績などは公開されていませんでした。
半年などある程度のスパンで区切ってもいいので、実績があれば検討もしやすいと思います。
FXや仮想通貨もそうですが、自動売買のソフトについては、過去の実績、またバックテストの結果を書くのは当然だと思いますがいかがでしょう。
●株式サヤ取りソフト さや取り達人のサポート体制は?
ソフトの注意書き部分には「銘柄選定、仕掛け・手仕舞いはユーザー様の判断で行ってください」とあります。
つまり、売買のサポートはありません。
口コミはいくつか見つかりますが、ネット上を探してみても大きな利益を得ている、もしくは安定して長期間の利益を得ている人は見つかりません。
●株式サヤ取りソフト さや取り達人は実際に儲かるのか?
こちらの会社の住所を調べると、レンタルオフィスが見つかりました。
多額の資金を必要とするソフト、その販売会社であれば、もっと大きな会社をイメージしていたのですが、少し意外でしたね。
実績が出ている人の情報が出るまでは、安易に検討するのはリスキーかもしれません。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。