東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。心理的下値をしっかり支える海外投資家の資金<18/6/6>

6日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸となりました。
マザーズはじめ、低位株の個別銘柄も元気でしたね。
Contents
東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。心理的下値をしっかり支える海外投資家の資金<18/6/6>
前日比86円19銭(0.38%)高の2万2625円73銭での終了。
これは昨日に米ナスダック総合株価指数が最高値を更新したことが大きかったです。
海外投資家がトヨタやソニーなど時価総額の大きい主力株にガンガン投資していました。
また、イタリアショックの財政不安や米国との貿易摩擦への警戒も、少し弱まりましたね。
イタリアショック!日経平均株価は大幅に続落<18/5/30>
9時過ぎは日経平均株価も下げる場面がありましたが、結局下値を売り込むことはなく。
テクニカル分析上の上値抵抗水準とみられた25日移動平均(5日時点で2万2561円)を上回り、心理的な壁も越えたような印象です。
JPX日経インデックス400は5日続伸。終値は前日比26.93ポイント(0.17%)高の1万5723.28。東証株価指数(TOPIX)も5日続伸し、2.63ポイント(0.15%)高の1777.59で終了。
東証1部の売買代金は概算で2兆4356億円、売買高は13億8976万株。東証1部の値上がり銘柄数は963、値下がりは1026、変わらずは95銘柄となりました。
現在の市況は確実性が高いのか?
日経平均株価はかなり安定しています。
SQに向けての売り仕掛けを警戒していた人がほとんどだと思いますが、やはり安定感のある225銘柄でしたね。
私自身、個別の銘柄はデイトレ、1部上場銘柄は買いと判断し、いくつかの銘柄を利益確定できました。
とはいえ相場は不確実な要素が本当に多いのですが、今のところは暴落の心配はないでしょう。もちろん、新興市場を中心とした材料株の下落は、いつ起こるかわかりません。
7月上旬に来る高値期日の問題もありますし、マザーズ市場で最大になると見られるメルカリの上場が控えています。
メルカリの新規IPO情報をすべてお伝えします。<18/6/3>
このIPOに備えてか、換金売りが相当出ていると予測できますよね。
※メルカリ関連でアクセスの多い記事
もちろんメルカリだけではありません。
7月までに15銘柄ほどのIPO案件がありますし、急騰するも暴落するも、これらが起因する可能性は高いでしょう。
時価総額がマザーズ市場最大になるメルカリ。そしてそれ以外の銘柄。
90年代にミスチルやサザンと同じ日にCDをリリースする弱小アーティスト、それがメルカリと同時期に上場する銘柄ですよねw
メルカリの上場は、結局買ったほうがいいのか、それとも無視するべきか?
さて、メルカリですが、買いでしょうか?
千載一遇のチャンスと見て、乗るべきなのか。それとも見送るべきか、迷っている投資家も多いでしょうね。
結論からいうと私は無視しています。静観するのが吉と見ています。
こないだのIPO4384ラクスルは、実は軽く仕込んでみて、ガッツリ利益確定できました。
それに対してメルカリは、盗品売買などのコンプラ違反リスクがどうしても高く、あまり乗り気になれませんね…。
米朝会談はどうなる? トランプの動向
さて、最後に、米朝会談についてです。
会談は今回限りではないというニュアンスで、トランプ側から発言がありましたね。これが気になっています。
金総書記がブーブー言い出した段階で、トランプは「やっぱ延期しようや…」と弱腰に。
お互い、合意のない会談はしないということですし、それでも会談を行うということは、なんやかんや合意まで至らない含みがあるということです、
はっきりしない雰囲気ですが、私は合意はないのではないかと思います。
なぜかといえば、トランプにとっては、まあ別に合意がなくてもいいか、という状況だから。
冷静に考えて、ここで合意に至らず参ってしまうのは、経済制裁を受けている北朝鮮です。さっさと終わらせたい、ラクになりたい、それが北朝鮮の本音!
しかし、それにしても首脳会談の必要は、どこにあるんだろうと思ってしまいますよね。
もちろんトランプもヒマじゃないです。何も進展しない会談をするとは思えませんし、何が起こるか、怖いところでもあります。
明日の注目銘柄 スマートバリュー アズジェント他<18/6/16>
明日もやまねメディカルのマイナス具合を見つつ、下記の個別を見たいと思います。
9417 スマートバリュー
4288 アズジェント
8273 イズミ
3082 きちり
3927 アークン
6380 オリエンタルチエン工業
6574 コンヴァノ
3540 歯愛メディカル
6836 ぷらっとホーム
3845 アイフリークモバイル
4996 クミアイ化学工業
5352 黒崎播磨
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】
管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供!
==========================
●アクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村
株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで
この記事へのコメントはありません。