日経平均は反落、メルカリの価格はどうなる?<18/07/02>

今週も始まりました。明日はワールドカップ、日本VSベルギーですね。早朝からの試合なので、睡眠時間の調整が大変です。
2-1で日本が勝つ!
さて、本日7月2日の日経平均株価は、前日比70円71銭安の2万2233円80銭と反落です。
日銀が取引開始前に発表した6月短観のまとめですが、
・大企業製造業の業況判断指数がプラス21
・3月調査のプラス24から3ポイント悪化
・18年度の想定為替レートは107円26銭
・3月調査の109円66銭から円高方向
まず当然の心理としては、短観の悪化を警戒する動きがありますね。
Contents
日経平均は反落、メルカリの価格はどうなる?<18/07/02>
メルカリはオーバーショート? メルカリ銘柄を買っていいの?
メルカリ新規IPOで落選したら確認するべき、来週のデイトレ狙い個別銘柄7選<18/6/17>
手数料10%でだいぶ儲かってると思ったけど。
優秀な人の人件費がヤバイのか?
Business Journal: メルカリ、オーバーショートか…上場なのに今期決算「利益非開示」に市場で疑問広がる|ビジネスジャーナル.https://t.co/Yohyw64V2b
— yuntasy (@yuntasy) 2018年7月1日
人気が沸騰したメルカリのIPO(株式の新規公開)。6月19日の上場初日は、公開価格比66.7%高の5000円で初値を形成した後、一時ストップ高(1000円高)の6000円。
上場2日目の6月20日以降は、短期資金が流出し、初値を割り込み、一時、4810円。終値は4910円(390円安)。週末の6月22日には4550円(260円安)で終わった。高値(6000円)からの下落率は25%弱。
25日には4営業日続落で一時4195円まで下げ、連日の安値更新。
メルカリの価格は、最終的には3000円程度に落ち着くというのが大方の予想です。
また、ひとつ大事なことがあります。
今期(18年6月期)について、現時点でも会社側は利益を非開示としているのが問題です。
6月決算がすぐ締まる段階でのIPOなのに、利益を公表できないのは、何か知られてはマズい、悪いことがあるから。
創業者の山田進太郎会長兼CEOは、その器を試されている時期です。
メルカリはサポートが悪い? メルカリでトラブルになったら?
メルカリはヤフオクより高い手数料が特徴です。10%も取られてしまいます。
それだけ取るならトラブルのサポートも十分にあってしかるべきですが、現状はまったく体制が整っていないようですね。
とにかくメルカリは駄目
システムも規約もサポートもゴミ
そもそも運営にまともなやつがいないから嘘ばっかり責任逃ればっかりで利用する価値は無い— ◯ (@marumaruma14) 2018年2月25日
メルカリも手数料だけは超一流の10%取るくせに。サポートはごみ過ぎる。フリマとヤフーがもっとゴミだから頭がいてーわ
— ねむお (@saliger1) 2018年2月12日
メルカリのゴミ対応を目の当たりにした(笑)
この サポートさせて頂きますの言葉はなんだったんだろう(笑)
思いっきり犯罪者に加担したんだけど(笑)
メルカリってダメなー
金返せばクソ行為全部見逃すんかい(笑
こんなんだからクソみたいな人間が犯罪行為するんだよ#メルカリ pic.twitter.com/yeLvw0KT2s— マクギリッシュGWブログ 実弾過撃団 団長«٩(*´ ꒳ `*)۶» (@sakura390079) 2017年6月25日
メルカリがくそな
とこ(主観)1 出品者カス奴が多い
2 新品じゃないのに新品同等
で販売するガチキチユーザー
が溢れかえってる3 メルカリ運営のサポートの
返事が遅い4 発送が遅いカス奴が多い
— ㍿ R’s@iOS12【公式】 (@kinnpatuhikaru4) 2018年2月2日
手数料あれだけとっておいてサポートも何もしないって本当メルカリくそすぎるのでは?詐欺かよ
— 雨谷 (@ame_kgm10) 2015年9月25日
メルカリは、ブラックですね、解除に全くならん、問い合わせは返事はなし。こんな会社が、メディアで追求されない。メディアもマスコミも使えないね。早く解除しろよメルカリのサポート組
— 相良 龍男 (@gankura123) 2017年7月31日
メルカリ以外の有望個別銘柄
4384 ラクスル
3089 テクノアルファ
3727 アプリックス
3486 グローバルリンクマネジメント
4563 アンジェス
9262 シルバーライフ
9264 ポエック
3765 ガンホーオンラインエンターテイメント
4764 SAMURAI&JPARTNERS
材料性、テーマ性が強い個別銘柄を選んでいます。
これらの銘柄は、優良投資顧問のメルマガでよく特集されていますので、確認しておくと効率的です。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。