日経平均株価は4日続伸 明日に向けて仕込む銘柄<18/7/18>

猛暑の中、車の後部座席を掃除していたら頭痛が…。これが熱中症というものなのでしょうか。
なぜこのクソ暑い中に掃除を始めてしまったのか…。来週、キャンプに行く予定があり、汚いクルマに友達を乗せるわけにもいかず。
キャニオニングが毎年楽しみなんです。川下り、ですね。長瀞あたりに出向くのですが、真夏でも山奥はひんやり涼しい。東京からせいぜい2時間なのに、異世界に来た感じがします。
大自然で川遊び。健全なことこのうえなし。終わってからのバーベキューは最高です♪
いやしかし…頭痛が収まらない。くれぐれも皆さんも猛暑にはお気をつけください。水分補給を忘れないことと、直射日光を避けること。大事ですね~。
あなたのクリックが更新の励みになります。ポチっとお願いします。
日経平均株価は4日続伸 明日に向けて仕込む銘柄<18/7/18>
18日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸
さて、今日の終値は前日比96円83銭(0.43%)高の2万2794円19銭で、6月15日以来、約1カ月ぶりの高値を付けました。
・外国為替市場で円相場が1ドル=113円台まで下落。
・自動車など輸出関連株に採算改善を期待した買いが集中。
・中国や香港などアジアの株式相場が堅調に推移。
これらの要因が大きかったですね。
米中貿易問題を巡る新たな対立は見えてこず、大きなリスクがないと見てか、日経平均は上げ幅を250円超まで拡大する場面がありました。
節目である2万3000円の接近に伴い、午後は益確定売りで伸び悩んでしまいましたね。ここは当然、折込済みです。
JPX日経インデックス400は4日続伸。終値は前日比49.88ポイント(0.32%)高の1万5509.89。東証株価指数(TOPIX)は4日続伸、終値は6.16ポイント(0.35%)高の1751.21。
東証1部の売買代金は概算で2兆1670億円。売買高は11億4604万株。東証1部の値上がり銘柄数は1444、値下がりは579、変わらずは79。
個人投資家をもてあそぶリミックスポイント(3825)
分割以前から何度も稼がせてもらってる、お気に入り銘柄リミックスポイント
最後の利確は2018/02/26の+254,848円(+24.23 %)でした。
そこから値を下げ、春先に急騰しましたが、このときは普通に見落としていましたw
そして今日は+210(+20.47%)の急騰。このまま明日も上げてくれると思い3000株買い。
明日の寄付きが楽しみです。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。