元気寿司 (9828)73%増益に上方修正ほか、高騰銘柄候補<18/7/31>

日銀は7月31日の金融政策決定会合で、いまの低金利を維持することを決めました。
金融政策決定会合についてはこちらの記事で。
↓
金融緩和政策が一段と長期化すると、各種メディアでは報じられています。
低金利継続・副作用に配慮 日銀、長期金利0.2%容認 https://t.co/ciocv54CiO 金融緩和政策が一段と長期化する。日銀は31日の金融政策決定会合で、いまの低金利を維持することを決め、黒田東彦総裁は0%程… https://t.co/7TfbuqdG1d
— Google ニュース (@GN_JP) 2018年7月31日
黒田総裁の発言にサプライズはなく、安心したのか個別銘柄は活性化!
黒田総裁の発言後上昇中。
— e-風 (@StudioWINDS) 2018年7月31日
Contents
元気寿司 (9828)73%増益に上方修正ほか、高騰銘柄候補<18/7/31>
金融政策決定会合の反響ツイートまとめ
今日、「日銀が金融政策決定会合で長期金利の一定幅の動き容認」のニュースがあった。米国始め世界の長期金利の上昇圧力にいよいよ日本も抗しきれなくなってきた格好だ。しかし日本は外国と違って絶対に長期金利を上げられない。大きく上がれば政府が財政破綻するからである。ドルか仮想通貨で資産防衛 https://t.co/RPDyftXE1L
— じろさん (@jirosancoin) 2018年7月31日
振り返ると、今日の日銀金融政策決定会合は盛り上がりましたね。いつもは地味で退屈投資を貫いているので、久々にドキドキして楽しかったです( ´艸`)
— スワンさん (@trade_swan) 2018年7月31日
今日の日銀金融政策決定会合の結果と値動き、相場展望について死ぬ気でまとめました。まぁ個人的には違和感アリアリなんですけど、相場が常に正しいんじゃ!!!
【持続性】長期金利操作目標を柔軟化!円売り加速の日銀イベント総まとめ(`ω´)メッ!【7月31日のトレード戦略】https://t.co/Jpv1rKda29
— ゆきママ🇯🇵FX&BTC投機女王 (@yukimamafx) 2018年7月31日
ディーラー:わたくしの持っていたポジションですが、111.10で売り、110.60で利食い、111.35でした。今回の日銀金融政策決定会合で出口に向かって舵を取り、円が買われ~と考えておりましたが実際には真逆に近い結果となりましたね。上記の流れにもある通り損切りでした。
— 為替.com (@kawasekomu) 2018年7月31日
今回の金融政策決定会合は
「225ばかりじゃ日銀が特定企業の大株主となり市場が歪むもんで、TOPIXに方向転換して値嵩株の過度な買入回避するで」
ってのと。
「長期金利0%に押さえつけるの無理あるもんで、もーちょい緩めにやってくわ。けど銀行、てめーは自分のケツは自分で拭けよ?」
って事でok?— 痴呆銀行員 (@regionalbanker) 2018年7月31日
日銀の金融政策決定会合で、また物価見通しを引き下げ。 このニュースを伝えるときに、アベノミクスという表現を使わないのは、早くも総裁選に配慮してか、もしくは死語になったからか。アベノミクスは道半ばではなく、樹海で迷子だ。 @tim1134 @yumidesu_4649
— 小林龍太郎 (@quattrosa2007) 2018年7月31日
明日の好材料銘柄
好材料の多い銘柄が続きます。明日高騰が期待されるのは下記。
エディオン <2730>
4-6月期(1Q)経常は4.4倍増益で着地。
三越伊勢丹ホールディングス <3099>
4-6月期(1Q)経常は20%増益。
No.1 <3562>
8月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1となる。株式分割は急騰チャンス。
ティーガイア <3738>
4-6月期(1Q)経常は2.3倍増益。
大塚ホールディングス <4578>
上期税引き前を36%上方修正。新規抗精神病薬「レキサルティ」の欧州販売承認を取得。
元気寿司 <9828>
上期経常を一転73%増益に上方修正・最高益と発表。通期も増額となる。
4月に急騰した小僧寿しと間違えてしまいそうですが、こちらも大幅増益で急騰チャンスを控えている銘柄です。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。