東京株式市場で日経平均株価は続落、SONYがマイニング特許を取得<18/8/9>

意外ではないですが、あまり考えていなかった…。SONYが、アメリカにてマイニングに関する特許を申請していたことが明らかになりました。
Contents
東京株式市場で日経平均株価は続落、SONYがマイニング特許を取得<18/8/9>
9日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落
まず始めに今日の前場から。9日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落しています。
前日比60円13銭(0.27%)安の2万2584円18銭で前場を終えました。
8日の米ダウ工業株30種平均の反落や、市場予想を下回る6月の機械受注統計を嫌気した売りが優勢。非鉄金属や石油、自動車株の下げが目立ち、JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も続落しています。
日経平均の下げ幅は一時150円へと近づいたものの、前引けにかけて下げ渋りました。心理的節目の2万2500円近辺では押し目買いが入りました。
売買高は6億8765万株。東証1部の値下がり銘柄数は1154、値上がりは838、変わらずは106。
SONY(6758)がマイニング関連の特許を申請
ソニーは今回、2つの特許の申請を行いました。
米国特許商標事務所の情報によると、1つは「分散元帳を維持するための電子ノードと方法」、もう1つは「デバイスとシステム」。
どちらの特許もブロックチェーン関連とのこと。
「分散元帳を維持するための電子ノードと方法」で「マイニングプロセス」という表現があり、特許の申請が通ればマイニングハードウェアの提供を行う可能性があります。
ソニーがブロックチェーン関連で2つの特許を出願していたことが米国特許商標庁(USPTO)のサイトから2日に分かった。ブロックチェーン関連のハードウェアをソニーが構想中であることが明らかになるのは、これが初めてである。#XPV #マイニング #ブロックチェーン #ソニーhttps://t.co/aq9G8B3qPc
— XPV (Percival) JP (@PercivalXPV) 2018年8月6日
Bitmain社:マイニング可能なWi-Fiルーター提供開始 https://t.co/znbFSUZ6hr pic.twitter.com/vWyqsUMwM0
— 仮想通貨情報屋 (@SONY10602477) 2018年8月9日
ソニー<6758>のチャートに特に動きはなし
寄りから下げ、また騰がってもみ合い。このニュースがまだ大きく報道されていないこともあり、チャートに動きは見られません。
とはいえ、ここ2年ほど、短期急騰銘柄のキーワードである仮想通貨関連の話題ということもあり、注意深く見ておきたいですね。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。