イーアビッドのEagle tail-proって稼げる? 会社の実態をリサーチ

今回は株式情報サイト「イーアビッド」について。実際に藤枝が確認しています。
Eagle tail-proというソフトを開発しているようですが、実際にこれは稼げるのでしょうか?
株式情報サイト「イーアビッド」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
Contents
●イーアビッドに関するデータ
サイト名 | 株式会社イーアビッド |
---|---|
サイトURL | https://goo.gl/jevf4v |
販売業社 | 株式会社イーアビッド |
所在地 | 東京都北区王子一丁目22番2号 王子一番街ビル203 |
運営責任者 | 佐藤 進 |
support@e-avid.com | |
電話番号 | 03-6279-1141 |
●イーアビッドのサイト概要
少し前からGoogleに広告を出港している「株式会社イーアビッド」。
ここは投資の自動売買ツールを販売しています。とかくこの自動売買ツールというのは詐欺まがいのビジネスに使われやすいものですよね。
実はつい先日も、私の地元の友人のお母さんが、「株の自動売買ツールで儲けられますので、利用料として300万円お支払いください」という詐欺にひっかかってしまいました。(実話です…)
そのお母さんは80歳と高齢ですが、元国家公務員で頭脳明晰。認知症でもありません。それでもこういう話に引っかかってしまうことがあるのです。
こちらのイーアビッドを調べてみたら、やはり怪しいところが多数出てきましたので、今回も投資家の皆さんのためになればと、まとめてみました。
ちなみにヤフーやGoogleに広告が出ているからといって「ここは信頼ある会社なんだ」と思ってはダメです。
詐欺被害を減らすためにもこれは強く書いていきたいですが、どんな詐欺をやる会社もネット広告くらい出すことができるのですね。
●会員コンテンツ
損小利大で長期に渡る資産運用を目指す株式用自動売買ツール、短期運用で効率的な資産運用を目指すFX用売買ツールを販売している。
●サポート体制は?
1、無料コンテンツ
・エントリー
詳細不明です。
・ご相談サポート
自動売買ツールのインストール方法等を説明?
2、有料コンテンツ
・Eagle tail 216,000円
目標月利2%上昇。長期目線での投資を行う方に。
・Eagle tail-pro 540,000円
目標月利15%上昇。勝率84.6%。
・Phantom 108,000円
高勝率、短期運用資金を効率的かつ効果的に増やす。
・Axia 324,000円
USD/JPYの通貨ペアのみでの取引を行う。
●実際に儲かるのか?
特商法の記載に関して
こちらの会社は先述の通り、googleの広告で知りました。
売買ツールは多数知っているところがありますが、ここの販売会社は聞いたことがないので、まずは業務実態を調べました。
特商法を見ると下記の記載があります。
・当サイトはお客様へEAのご提供を目的とするものであり、投資の勧誘、推奨を目的としたものでは御座いません。
また、当サイト及びメールの内容に関し、当社がお客様に対し「投資助言」を行うことは無く、直接的または間接的に投資を促すものでは御座いません。
・著者は一切お客様に対して責任を負うことはできません。
なるほど、あくまでこれは、「投資を促すものではない」のですね。この点は購入前に見ておく必要があると思います。投資ツールであるが、投資を促すものではなく、これは「どんな結果になってもあなた次第ですよ、私たちは知りません」という言葉の裏返しですから。
「株式会社イーアビッド」の設立は平成30年8月7日と新しい。
こちらの会社は実はかなり出来立てホヤホヤです。
ツールが正しいかどうかを調べる、いわゆる検証期間として記載されている2016年2月23日~や2008年1月1日~というのは実際に検証したわけではなく、バックテスト(過去の値動きのデータでチェックする)のデータと思われます。
ちなみに為替に関して、バックテストの結果はいろんな考えができますが、ひとつ真実をお伝えしましょう。バックテストの数字はいくらでも偽造できてしまう。
勝率84%などといっても、実際にやってみたらどうかはまったくわかりません。
株式会社イーアビッドの有料コンテンツはあいさつメールが届くだけ
広告ページには「無料で先行配信」の文字とメールアドレスの入力項目がありましたので、メールアドレスを入力してみました。
この登録で、「最新の自動売買ツールを先行配信中」と書いてありますが、実際に登録してみると驚きです。
会社名の記載もメールアドレスも何も書いていない、あいさつメールが届き、その後は先行配信というツールは届きませんでした。
このサイトは会員登録したからといっても、購入や先行配信受取はできません。イーアビッドのEagle tail-proというツールは、果たして実態があるのか不安になってきました…。
株式会社イーアビッドの口コミ、会社住所と実態(画像あり)
イーアビッドのEagle tail-proは、発売したばかりで口コミは見当たりません。
株式会社イーアビッドの会社所在地を調べてみると、下記画像が出てきました。
会社があるようにはまったく見えない景色です。また物件情報のポータルサイトを見ると、このビルの最終更新日が2018年1月22日とありました。会社設立は2018年8月ですので、代表「佐藤 進」は元々このビルの住人なのかもしれません。
勝率が高い売買ツールを使っているのなら、もう少し小奇麗な住居に引っ越すのではないでしょうか。
以上、イーアビッド株式会社をリサーチしてみました。また口コミなど、新しい情報が出てきましたら、記事を追記したいと思っております。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。