MSワラントの中止によりテリロジー<3356>急騰!

大株主の力とは、ここまで大きいのか…驚いた方も多いと思います。
MSワラントの中止によりテリロジー<3356>が急騰、ストップ高直前まで上がりきりました。
MSワラントについて詳しく知りたい方はこちらの記事を。
テリロジーのMSワラントの行使が中止となれば、株価は必ず騰がる。そんな風潮もありました。実際にこうなってみると、このブログをいつも見てくれている方の中には、本日だけで数百万の利益を得た人もいたのではないでしょうか?
(株)テリロジー[33560]
停止指定の決定に関するお知らせ
2019/01/10 15:00https://t.co/tUSFM0Lnl1— @適時開示 (@TDnet4) 2019年1月10日
また、同じくトンピン銘柄として有名になったエムティジェネックス(9820)もこの日は高騰しています。
1月11日(金)
お疲れ様でした!(*^^*)
3356 #テリロジー と
9820 #エムティジェネックス は
結果…寄り天でしたが~
金曜日はこんなもんだね?
来週からコツコツ騰がれば
いいからさぁ~o(^-^o)(o^-^)oみなさんも
良い週末をお過ごしください。
ではまた… pic.twitter.com/TlZ4lcqi5N— 素人 含み損( Д ) ⊙⊙ (@c2Hnq19K2XtQbnN) 2019年1月11日
テリロジー(3356)急騰に対するツイッターの反応
テリロジー、頑張れーー!!
— まめぴよ (@mamepiyopiyoko) 2019年1月11日
いい感じです。(^ ^) テリロジー https://t.co/EZ8769fsQK
— たいぞー (@taizou1633) 2019年1月11日
テリロジーの純投資大株主であり、資産家最強の投資家❣️トンピンさん❣️
期待はしていましたが神レベル🤣ワラント停止指定を実現させたのは史上初との声も😳💦
凄すぎトンピンさん🎉🚀🎉🙇🏻
投資業界でも再びテリロジーの注目は間違いないですね。すでにPTSが😅
辛かったけど😭信じてて良かった🤣💕 pic.twitter.com/ZcTUkU2czF— ジェシー (@06EmNLjLTPrp7E5) 2019年1月10日
エムティジェネックスはプラス引け。
テリロジーと共に連れ高に。
出来高も少し上昇。この出来高と株価ではとてもじゃないですがまだまだトンピン氏が捌く事は難しいとは思います。
一旦冷ましてから再度相場の形成が考えられますね。 pic.twitter.com/dR6UCF69V0
— シンプソンズ家の長女 (@OuMZGfxTWJnbou7) 2019年1月11日
お疲れ様でした😊
東海カーボン、寄りから上げたところで利確。
テリロジーでデイトレ。
値動き激しくてジェットコースターみたいでした。後場は売りが強かったですが、時々入る買いの強さ!(☆∀☆)
今週はなかなか頑張りました💪
皆さん、良い三連休を😊— まめぴよ (@mamepiyopiyoko) 2019年1月11日
3356 テリロジー
9820 エムティジェネックス
両方とも特買いスタート
お年玉あざーす(●´ー`●) pic.twitter.com/qY18DZUUms— kei (@kei08218686) 2019年1月11日
3356テリロジー セキュリティ需要ありありです! (^ ^) いいね👍 https://t.co/a2tLjgIWAs
— たいぞー (@taizou1633) 2019年1月11日
寄りましたね!
ほんで窓埋めにいくのかなー
1200円の攻防戦
あの頃を思い出しますねー#テリロジー pic.twitter.com/k3r0i3MAd3— えびけん_トンピナゴ🦗 (@ebisudakenta) 2019年1月11日
テリロジーは、ストッポしてもいいのだが、1233寄ったのだ (^-^)
っていうか··· 寄らせたのか?これっ ハイカラ誘いなのか?
これで
大引けストッポ張り付けたら
ハイカラの持ち越し3連休~(^_^;
&踏み上げ~恐ろしや~トンピンさん (笑)
※なんか そんな予感なのだ! pic.twitter.com/GiVVVgHuem— バカボン フィナンシャルグループ アホ社員(兼業) (@iwananosato) 2019年1月11日
テリロジーの主な業務内容おさらい
テリロジーは情報セキュリティやIPサーバなど、ネット製品の輸入販売や企業内システム構築・保守事業を展開しているジャスダックの企業です。
1/10にEVO FUNDを割当先とした1万2000個の第1回新株予約権について、1/11~4/10に行使停止指定を行うことを決定したと発表。これによって株式の需給悪化懸念が後退しました。
年末年始は805~1,000円近辺で揉み合いを繰り返していましたが、この日の上昇で上値がいっきに外れた形です。
テリロジーは来週どこまで騰がるのか?
明日は暴騰の可能性は高いですね。
売り方、特に機関は丸焦げですねw
これ来週までに1500円は余裕でいきそう。
ってか、14億の資金調達を来月で達成しM&A!?
それに先日新聞の記事で政府は補助金を出してって、大人の階段昇るじゃなくて、大人のエレベーター昇るじゃんテリロジー#テリロジー pic.twitter.com/h9m7JqsVBm— 直次郎 (@treestar0325) 2019年1月10日
私の予想ですが、1800円くらいまでの高騰は十分にあると思っています。
個別銘柄がSQ通過後にどう動くのかずっと見ていますが、地合いは悪くなく、テリロジ―以外の銘柄も堅実な展開が続いています。
日経平均株価については思ったよりは上昇しませんでしたが、その分だけSQ算出後の反動が少ない地合いであり、まだまだ個別の活況は期待できると言えるでしょう。
もちろん明日から三連休ですし、海外のことを考えて強気すぎるのは危険です。ただ、機関投資家をメインにした空売りが入ってきますと、下落相場はいったん穏やかになります。
今年は日本人投資家の買い気配はかなり弱気、したがってテリロジーのような明確な好材料がある銘柄には、多額の資金が投入される可能性も十分にあります。
冬に騰がるバイオ系、また2018年に引き続きAI、自動運転、仮想通貨系など、好材料銘柄の監視をしっかりやっていきましょう。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】
管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。