ミリオンストック投資顧問が「株×株」と名前を変更 口コミまとめ!

投資顧問では割と有名な「ミリオンストック投資顧問」。このサイトがリニューアルを行いサイト名も変えるそうです。
サイト名は「株×株」に変更になります。
今回の記事は「ミリオンストック投資顧問が「株×株」と名前を変更 口コミまとめ!」ということで、今回のリニューアルの内容についての説明や、ミリオンストック投資顧問の最新の口コミについてまとめています。
ミリオンストック投資顧問についてまとめた記事はこちら。振り返ってみれば2年ぶりのサイトリニューアルとなるようですね。なぜそんなに頻繁に変える必要があるのでしょうかね?
株×株のサイト概要
サイト名 | 株×株 |
---|---|
サイトURL | https://million-stock.jp/home.html |
販売業社 | 株式会社NEO |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷三丁目26番18号 |
運営責任者 | 稲垣秋徳 |
info@neo2016.jp | |
電話番号 | 03-6450-6268 |
株×株のリニューアル内容
サイト名について
以前のサイト名は「ミリオンストック投資顧問」でありサイトURLにもその名前が残っていますが、今後のサイト名は「株×株(かぶかぶ)」となるようです。変更日は2019年11月5日(火)でした。
ちなみにこの記事を作成している11月16日時点では、サイトは文字化けしています。
株投資という、会員の資産形成や金融に関わるサイトがこんな状態では、困りますね…。少なくとも利用しようと考えている会員は不安になってしまうのではないでしょうか? 命の次に大事なお金を投資するわけですからね。
今回の刷新で、「株式会社NEO」の社名まで変わるのかどうかは書いていませんが、サイト名には会社名がそのまま残っています。
実はこの会社、平成28年に「株式会社CELL」から社名変更したばかり。会社名を変えるというのは非常に大変な手続きと時間がかかりますので、あくまで推測ですが社名はこのままでいくと思われます。
プラン内容について
プラン内容ですが、これまでミリオンストック投資顧問としては、助言や銘柄分析を代表の「橋本明男」一人で行っていました。
ただ、実際に橋本明男の助言で勝てているのかと言うと、口コミはネガティブなものが多い様子です。
またミリオンストック投資顧問の投資実績の一例も口コミサイトに上がっていたのですが、こちらも良い内容ではありませんでした。
3541 農業総合研究所 12% -699000円
4598 DELTA-P 8% -429500円
9613 NTTデータ 5% -312000円
7198 アルヒ 8% -550000円
1414 四国電力 13% -851000円
これらの実績からもわかる通り、「稼げない」という口コミが多くなっております。
株×株に変更する理由としては、やはり「橋本明男」の情報では稼げないこと、口コミがひどくなってしまったことが挙げられるでしょう。
もともと橋本明男は「yahoo!ファイナンス投資の達人」内で株価予想を担当していましたが、今ではコラム執筆のみです。
「稼げない担当者をリストラし、ノウハウは活かして再出発するためにサイト名を変えた。」
おそらくこれが大きな理由でしょう。
株×株のサービス内容と費用は?
株×株のサービス内容は?
サービス内容が公開されていましたので、ここにまとめます。利用を検討している方は、ご参考になさってください。
・株価材料/注目の個別銘柄動向
個別銘柄のレーティング情報や株価材料が記載された株情報レポート。基本はポジティブ材料が記載されています。レーティングについては発表のあった銘柄を掲載しています。
・MIS推奨銘柄
本日の推奨銘柄として公開される無料情報になります。多少の銘柄解説と投資助言。
・株式投資関連最新News!
相場に影響を与えるような株式投資にまつわるニュースを紹介している無料情報。
・コラム「わしの罫線」
最高顧問を務める「橋本 明男」氏が執筆するコラムです。週に1度の更新。
・兜町発信!情報通の早耳コラム
特別アドバイザーを務める「堀 篤」氏が執筆するコラムになります。
株×株のサービスの費用は?
また費用ですが、下記の通りとなっています。
・Aプラン 30日/30,000円~
株価上昇率5%以上と分析される個別銘柄情報を毎週1銘柄以上記載、更新。Eメールで銘柄の対応を適宜配信。
・Bプラン 30日/100,000円~
株価上昇率10%以上と分析される個別銘柄情報を毎週1銘柄以上記載、更新。Eメールで銘柄の対応を適宜配信。
・Cプラン 30日/200,000円~
株価上昇率20%以上と分析される個別銘柄情報を毎週1銘柄以上記載、更新。Eメールで銘柄の対応を適宜配信。
・Dプラン 30日/200,000円~
電話、メールを通じて顧客の資金枠、投資スタイルに応じて銘柄数、取組期間を決定する。Dプラン会員専用サポート付き。
・成功報酬プラン 入会金 180日/500,000円~
銘柄の提供に関しては会員の知識、経験、財産の状況、投資目的やリスク管理判断能力を考慮し、協議の上決める。銘柄の提供と購入株数の取り決め、売買の指示は電話、メールにて行います。
・シングルスポット契約プラン 料金:情報によりけり
株価上昇率30%以上と分析される個別銘柄情報を1銘柄以上記載、更新。Eメールで銘柄の対応を適宜配信。特に推奨する銘柄情報がある時のみ不定期に提供するサービス。
「株×株投資顧問(KABUKABU)」にリニューアルして、代表取締役「稲垣明徳」と「高橋洋輔」という人物が新たに投資助言者、投資判断者、投資分析者として加わっています。
しかし「稲垣明徳」はミリオンストック投資顧問が行政処分を受けた時からの代表取締役ですから、少し不安ではあります。
また、「高橋洋輔」はネット検索でまったく出てきませんでした。
まとめ
上記で記載した通り、この投資顧問がサイト名を変えるのは今回が初めてではありません。
たった3年で2回目となりますので、落ち着かないサイト、という印象がある方も多いのではないでしょうか。
歴代のサイト名と会社名は下記の通りです。
・最初 ⇒ ジャパンストックトレード、日本証券投資顧問(株式会社CELL)
・二つめ ⇒ ミリオンストック投資顧問(株式会社NEO)
・三つめ(今回) ⇒ 株×株投資顧問(株式会社NEO)※会社名はそのまま
口コミが悪くなるたびにサイト名や会社名を変えて、初心者や新規の個人投資家を取り込んでいる投資顧問です。実際にこのサイトを利用する際は、上記の情報をご参考にしてください。
もし直近の実績が豊富にあり、信頼できる投資顧問をお探しであれば、口コミでも話題のスナップアップ投資顧問をオススメします。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】
管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。