カテゴリー:30秒で理解! 本日の市況
東京株式市場は日経平均 が1200円を超える上昇<20/3/24>

3月24日の東京株式市場は日経平均 が1200円を超える上昇となりました。 これに驚いた人は多いのではないのでしょうか? 日経平均株価は一気に1万8000円台を回復 &n…
詳細を見る歴史的暴落の日 日経平均株価は大幅に3日続落 <20/3/13>

13日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に3日続落し、前日比1128円58銭(6.08%)安の1万7431円05銭で終えました。 終値としては2016年11月11日以来、3年4カ月ぶりの安値で、…
詳細を見る日経平均株価は4日続伸、今後の見通し<19/10/24>

爆上げ株ニュース、藤枝です。 日経平均株価は前日比125円22銭高の2万2750円60銭、東証株価指数(TOPIX)は5.60ポイント高の1643.74と、ともに連日の年初来高値更新となりました…
詳細を見る日経平均株価は3日続伸、売り優勢局面も下値は保持。<19/6/11>

昨日の雨には参りました。風も強く体感は10度を切るくらいに感じましたよ。 体調が悪くなり会食は欠席。とはいえ、悪いことばかりではありません。今後、面白くなりそうな企業を見つけています。 &…
詳細を見る米中貿易摩擦は新展開に?レアアース輸出制限など<19/5/30>

前場で日経平均は続落。178.46円安の20824.91円(出来高概算5億6189万株)で前場の取引を終えました。 前日の米国株式市場では、貿易摩擦問題を元に荒れ気味でした。中国が米国への対抗措…
詳細を見る米中関税問題で、来週の相場はどうなる?<190501>

令和が始まり、10連休明けの相場を楽しみにしていた投資家にとっては、なかなか辛い展開となりました。 5/11、米国株式相場は上昇しています。ダウ平均は114.01ドル高の25942.37、ナスダ…
詳細を見る新元号は「令和」!ご祝儀相場で騰がる銘柄をチェックせよ。

ついに新元号が発表されましたね。午前11時半、政府は「平成」に代わる新たな元号を「令和」と発表! あなたの予想はどうでしたか? 私は「安」が入ると思っていたのですが、ハズれてしまいました。 …
詳細を見る堅実に回復する日経平均株価、来週の見通し<2019/1/19>

日本株相場が底値を固め、上昇気配を見せていますね。年末年始の急調整でかなりの損失が出た銘柄もありましたが、日経平均株価は今週(15-18日)は25日移動平均線を上げてきております。 来週(21-…
詳細を見る日経平均株価は続伸、ここから狙いたい個別銘柄<19/1/15>

15日の東京株式市場で日経平均株価は続伸しました。 終値は前週末比195円59銭(0.96%)高の2万0555円29銭。 中国の経済政策を取り仕切る国家発展改革委員会が…
詳細を見るMSワラントの中止によりテリロジー<3356>急騰!

大株主の力とは、ここまで大きいのか…驚いた方も多いと思います。 MSワラントの中止によりテリロジー<3356>が急騰、ストップ高直前まで上がりきりました。 …
詳細を見る