本日の市況<17/6/29>

28日の日経平均株価は4営業日ぶりに反落となりました。
ショートカットキー【Ctrl+D 現在開いているウィンドウページのお気に入り追加】でこのブログをお気に入りに入れることができます。
アクセスの多い記事
ウルフ村田から学ぶ!10倍株投資術体験セミナーは詐欺?
与沢翼の「グローバルトレーダーズスクール」は本当に稼げるのか?
爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
28日の東京株式市場で、日経平均株価は4営業日ぶりに反落。
前日比94円68銭(0.47%)安の2万0130円41銭で終えています。
27日のアメリカの株安を受け、電気機器や精密機器などIT関連株が下落していますが、今後もこれが続くのかの見極めは、明日まで難しいかもしれませんね。
午後から取引終了にかけて持ち高調整の売りがあり、銘柄によってはガクンと下がりました。また、一時的にですが、日経平均の下げ幅は100円を超える場面がありましたね。
27日のアメリカ株式市場では、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数が約1カ月ぶりの安値を付けています。
またヨーロッパ株は量的金融緩和の縮小観測で下落。これを受けて東京株式市場ではIT関連株を中心に先高期待が後退し、いくつかの電機株が売られています。明日もこの流れにチェックし、電機関連の銘柄が下がった場合はうまく損切りしたいところですね。
Contents
明日の推奨株<6/29>
先日から引き続き、下記の銘柄を見ていきましょう。
ディー・ディー・エス<3782>が急伸しています。独自技術に強みを持つ生体認証機器の大手。26日に指紋認証システムを三井住友信託銀行が導入したことを発表、約2000台のマイクロソフト社製モバイル端末をセキュアに運用する流れが確定しました。大口投資家の買いが集まっています。
年初来高値更新となっています。26日取引終了後、18年2月期の第1四半期(3~5月)連結決算を発表。
渋谷によく遊びに行く人ならわかると思いますが、渋谷パルコの一時休業は大きなダメージでした。また、千葉パルコ閉店の影響などにより営業収益は減収。
それでも渋谷パルコの再開発事業などに伴う収益の計上があったことがいい影響となり、結局は営業増益となっています。
■グリー <3632>
もう死んだと思っていたこの企業。東大生を囲い込み優秀な人材を集めてきた結果が、そろそろ出るようです。続伸し、年初来高値を更新しています。
カギとしては、新作スマートフォン向けゲームアプリ「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」の配信。
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズの世界を忠実に再現したシンフォニックバトルRPGで、グリー子会社のポケラボが開発・配信をおこなっています。
26日、クレスコ <4674> が自社株TOB(株式公開買い付け)を実施すると発表したことが、買いを集めています。
株主還元、株価上昇の対策として、投資家にウケているようですね。また、不動産総合マネジメント会社のザイマックス向けに、AI(人工知能)とLINEを連携したコールセンター支援システムを開発と発表、今後も相当な勢いで上昇しそうですので、チェックしておいてください。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。