やっぱり下がる株は下がる…。日経平均はピークを迎えたのか??<10/30>

やっぱり下がる株は下がる…。日経平均はピークを迎えたのか??
今日の日経平均はこんな感じ…。
昨日の記事で書いた、私の仕込んだ銘柄はというと、後場が始まった段階でマイナス23万!!
人生、うまくいくときもあれば、うまくいかない日もあります。
当たり前だろ!!! と思われるでしょうが、うまくいかないときって、「自分だけなんでこんな目にあうんだ…」と思ってしまいますよね。
しかもそういうときに限って、他人には幸せが訪れているように思えます。
たまにツイッターで、ウルフ村田あたりが高騰株をつかんだとか自慢してると、余計に落ち込みますねw
さて、今日は朝イチに持ち株全体的にマイナス、含み損を抱えながらスタート。
そこから少し持ち直しましたが、メドレックスがマイナス7%の急落! あっという間に-288,552円まで含み損が膨らんでしまいました。スイングのつもりでここまで耐えましたがさすがに損切り…。
スイングは7%下がったら売るのがマイルールです。
もみ合っているうちはまだまだ騰がると思っていましたが…さすがに後場でも回復せず無念ですね…。
ただ、ベストプランナーが推奨していたリミックスでなんとか少し盛り返しました。プラス234,236円で本日トータルはややマイナスというところ。
ベストプランナーのメルマガの無料情報にはものすごく救われてます…。今日も危なかった…。
明日の好材料株はこちら ペッパーランチのあの会社の株で儲かる?
■サンヨーホームズ <1420>
上期経常を一転黒字に上方修正。
■協和エクシオ <1951>
上期経常を33%上方修正・11期ぶり最高益更新へ。
■リンクアンドモチベーション <2170>
IR支援事業を主力とする社a2mediaの全株式を取得し子会社化する。取得価額は13.5億円。
■翻訳センター <2483> [JQ]
翻訳事業の強化に向け、みらい翻訳へ出資するほか、メディア総合研究所の全株式を取得し子会社化する。いずれもフュートレック <2468> [東証2]から株式を取得する。
■ペッパーフードサービス <3053>
1-9月期(3Q累計)経常が2.7倍増益で着地・7-9月期も2.9倍増益。
特に気になるのはペッパーフードですね! 今日も8%アップ。
ここは昔、ペッパーランチで店員によるお客様への女性暴行事件があり、あの時点で「この会社は終わったな」と思いましたが、見事な復活です。いきなりステーキ、私もたまに行きますね。
このブログを読んでからいくと、さらに楽しみになりますよw
いきなりステーキに行く人は是非これを試してほしい。本当に美味しいから。
明日は10月最終日。
ペッパーランチで一儲けしてみますか♪
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。