2018年の新規IPO株のスケジュールについて

Contents
メルマガ読者様からの質問です。IPOの上場予定のスケジュールについて。
「2018年のIPOの上場予定のスケジュールや詳しい内容は、もう発表されていますか?」
確かに、IPOは株投資をやる人なら誰でも気になりますよね!
それでは、2018年のIPOに関するスケジュールはというと、次の項です。
IPOの上場予定のスケジュールは未定です。
結論からいえば、2018年のIPOの予定はまだ決まっておりません。日本株投資でメインとされる東証などの取引所におけるIPOの承認は、IPOの上場日の約一ヶ月前に発表されるんですね。
また、その時期ですが、IPOがスタートするのは例年2月頃となります。ちなみに2017年は1月27日に「シャノン」が第一号として上場しました。
ではこのシャノンですが、新規公開した段階では、値動きはどうだったかというと…?
東証マザーズに1月27日上場したシャノン(3976)の初値は、公開価格である1500円の4.2倍となる6310円!
この日は私も見ていたのですが、上場初日の1月27日を買い気配のまま終えて、上場2日目となる1月30日も午前の取引では値が付かない状態。
初値がついたのは12時36分でした。6310円をつけると直後の12時37分には6500円! ただ、IPOの性質上、そこからは5430円まで下がりました。その後のチャートは見てのとおりです。
3976 マザーズ (株)シャノン 2,331 -9.23% -237
IPOからずっとダダ下がり・・・ pic.twitter.com/8X9XMSRpLx— The Wiz In The Mkt (@WIZMKT) 2017年9月12日
2018年のIPO銘柄で気になるのは?
2018年、IPO銘柄の数
2018年のIPOは90社から多くても100社程度では、といわれていますが、実数がわかるのはまだ先のようですね。
2018年に上場予定・噂があるIPO 2018年に上場予定、またはネットでもいろいろ騒がれているIPOはたくさんあります。上記にある「メルカリ」は2018年中の上場が濃厚です。
IPO承認をメールで通知する「IPOメール通知システム」
IPO承認が決まった際にメールで通知する「IPOメール通知システム」がありますので、見ておくと便利です。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。