米朝首脳会談が中止で来週の日経平均株価はどうなる?見ておくべき銘柄は?

「実際に開催されるのか」が焦点でもあった米朝首脳会談が中止となりました。
米朝首脳会談中止https://t.co/iPIBFrmu8P
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年5月24日
【米朝首脳会談中止】米朝会談で「良いニュースあったかもしれない」 マティス国防長官 – 産経ニュース https://t.co/cXOk6Y3cPG @Sankei_newsさんから
— ますますめぶくちゃん【公式】かも? (@mou_suo) 2018年5月25日
トランプさん痴呆症なのかな RT @okasanman トランプ大統領「6月12日の開催もありうる」(日テレ)https://t.co/ge4bhSwz77https://t.co/0V3YWhs5Pt
— 桐たんす (@kiritansu) 2018年5月25日
それをひとつの材料として、相場は下落。ただ、中止発表前から日経平均の下げはあったので、インサイダー的なものも勘ぐってしまいます。
もしそんなものがあるとすれば、許されるべきではないこと。ただ、こんな投資家の思惑も、相場を読む上では必要です。
米朝首脳会談が中止で来週の日経平均株価はどうなる?見ておくべき銘柄は?
25日の東京株式市場で日経平均株価は4日ぶりに反発
25日は前日比13円78銭(0.06%)高の2万2450円79銭で終えました。
トランプが米朝首脳会談の中止を発表し、取引開始直後は一時前日比100円超まで下げたところで、さすがにちょっと下げすぎな感もありましたね。
それでも各メディアから、会談実施に向けて、交渉を継続するとの見方が強まってきて、また雰囲気が変わりました。
デイトレ志向の投資家が買い戻しに動きましたし、下がるという材料も乏しく、小動きとなっていました。
日経225は前日までの3日間で500円超下落していたこともあり、押し目買いも入れやすかったといえます。
東証1部の売買代金は概算で2兆2982億円。売買高は13億3317万株。東証1部の値上がり銘柄数は600と、全体の3割弱。値下がり銘柄数は1390、変わらずは93銘柄でした。
週明けからのデイトレ推奨銘柄<18/5/28~>
アークン(3927)
やまねメディカル(2144) ※強推奨!
ニッパンレンタル(4669)
リンクアンドモチベーション(2170)
バンダイナムコホールディングス(7832)
やまねメディカルさん何故上げてるか調べたら仮想通貨。
仕事で見れないので参戦してません👀 pic.twitter.com/QOrKyudCdr
— スタン♀ (@stan_sundaland) 2018年5月25日
やまねメディカル (2144)が ストップ高 スーパー逆三尊の理論 おそるべし
俺は買ってないけど https://t.co/oOhDxWq1xk
— 東工大理学部卒超高学歴うこうこ足立区住 (@ukouko999) 2018年5月25日
やまねメディカルのようなストップ高銘柄は、私が紹介している無料メルマガで推奨されていることもしばしば。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。