米朝首脳会談が終了、日本株の相場はどうなる?<18/6/14>

米朝会談のおかげで?ブログのアクセスが伸びています。主にトランプ関連ですね。
アメリカの長期金利が上がるとどうなる? 現在の市況<2/3>
またメルカリも相変わらず注目度が高いですね。
メルカリの新規IPO情報をすべてお伝えします。<18/6/3>
このIPOに備えて、資金作りのための利益確定売りも多いと予想できます。
※メルカリ関連でアクセスの多い記事
とにかくワイドショーも一日中米朝会談を報道していましたね。もうお祭り騒ぎというか、お祭りに自分たちで仕立て上げている印象です。
この会談の意味がわかっているレポーターなど1割もいないでしょう。
今回の会談はトランプ側としても、触れちゃいけないところにもガンガン触れていきましたし、新しい歴史の幕開けといってもいいくらい、重要な議題も多かったのです。
ホテルから会場に着くまで両首脳が乗る自動車をパパラッチしたり、最初に握手するシーンを何度も繰り返すなど、米朝会談を完全なショーとして放映しているワイドショーが、「会談はショーのようだった」「外交をやっている印象がない」ってバカにするように批判するのもどうかと思いますが(笑) pic.twitter.com/DRPQoGbTUt
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) 2018年6月13日
米朝首脳会談が終了、日本株の相場はどうなる?<18/6/14>
北朝鮮は核を捨てることができるのか? 費用はどこが負担する?
さて、非核化ですが、これはすぐに解決できる問題ではありませんよね。
【米 北の核廃棄21年1月までに】米国務長官がトランプ大統領の任期が終了する2021年1月までに北朝鮮の核放棄を実現したいとの考えを表明。専門家は、非核化達成は「10年で終わればいいほう」と長期化の見通し。 https://t.co/8npq34DASs
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年6月13日
日本を始め、普通の国は出来るだけ紛争を避け、話し合いで解決しようとします。その努力をせず、古くから他国の人間を拉致して様々な工作をしたり、近年では核開発をちらつかせ、ミサイルを飛ばし、挑発を繰り返した北朝鮮。
北「核を廃棄したいのだけど、お金がないです。」https://t.co/eje94a3LPQ— 杉田 水脈 (@miosugita) 2018年6月13日
現在に限らずですが、北朝鮮はお金がない国です。ないのに武装にお金をつぎ込み、これまで多くの国民を犠牲にしてきました。
そんな国が、200兆円以上ともいえる核処理の費用を、負担できるはずがありません。
でも、核兵器を軍事的に破壊すると、放射能の問題が出てきますから、叩いて壊して捨てればいいという問題でもありません。だからといってトランプの「日本が助けてくれる」という発言も、頭のネジが1本どころかまるまる無くなっているのでは?と疑うレベルの妄言ですよねw
北朝鮮の「非核化」の費用を日本が負担するというのは朝日が火元か…。トランプ大統領の記者会見では非核化ではなく、経済支援と言っていたんだが。そもそも「非核化」の費用ってなんだ?トランプは核実験場閉鎖も「非核化」と言ってるが、その費用は北が払っている。 https://t.co/WmgO6C9oyl
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2018年6月13日
/);`ω´)<国家総動員報 : トランプ「核廃棄の費用は日本韓国が負担する!」北朝鮮「やったぜ」→ https://t.co/c9OYJdq5aL pic.twitter.com/T561Jz8xWN
— 国家総動員報 (@totalwar226) 2018年6月14日
北朝鮮の非核化に日本が費用を負担しろというのね。安部が九条を改正して自衛軍を持つのだから、日米同盟を解消して米軍を全て日本から出せばいい。そうすると核の脅威が全米にも広がるだろうよ。米もそんなこと言ってられなくなる。#tvasahi #モーニングショー
— 毒舌の竜 (@ryu_vet) 2018年6月13日
北朝鮮の核廃棄費用についての記述
・朝日新聞→日韓に負担させる
・毎日新聞→日韓が助けてくれる
・読売新聞→ザックリ探したが見当たらない(´・ω・`)
・産経新聞→日本と協議する必要がある
・東京新聞→経済支援期待するなら拉致問題を解決シロ
何が本当なんだろうなぁo(^-^)o— 松の家志ん太郎(偽名) (@matusin00) 2018年6月13日
トランプ大統領は、北朝鮮の非核化費用について「韓国と日本が大いに助けてくれる」と述べた。釈然としない発言だ。北朝鮮の核は、もともとアメリカに向けられたものだ。その非核化費用を、何故日本が負担しなければならないのか。安倍首相は国民に説明する責任がある。 https://t.co/OIfq8H6cSy
— m TAKANO (@mt3678mt) 2018年6月12日
北朝鮮の拉致問題に関して
安部総理がしつこくお願いしてくれたおかげで、問題を提起してくれました。
それだけでもまずは、お互いにとってよかったのではないかと思っています。
安倍総理「日本にとって重要で大切な拉致問題についてトランプ大統領がしっかり言及し明確に提起されたことに感謝したい。今後も拉致・核・ミサイルといった北朝鮮をめぐる諸懸案について解決を目指し日米や国際社会と連携しながら全力を尽くしたい。拉致問題は直接向き合い日朝で解決する問題」 pic.twitter.com/bAT4mQlxAt
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年6月12日
【北朝鮮】河野洋平元衆院議長「まず国交を正常化して、そのあとに拉致問題の解決を」~ネットの反応「順序違うじゃん…」「これは酷いwww 太郎ちゃんもこんなの親父に持って大変だな」 https://t.co/frb4v7XWsH
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2018年6月13日
拉致問題解決に決意と安倍首相 | 2018/6/12 – 共同通信 https://t.co/UfnP3vlLmp なにをいまさら。当たり前の話です。外務省の努力をさえぎったのが安倍首相本人でした。いまや北朝鮮は安倍政権を「いっさい相手にするな」という方針です。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年6月12日
西村副長官「交渉の手の内を晒すことになるので、拉致問題への北朝鮮の反応を詳しく申し上げられない。少なくとも解決済みという言葉は聞いてない。私は北朝鮮がやりとりを拒否することはないだろうという受け止め。ただ一筋縄ではいかない。知恵を絞り各国と連携しながら取り組む」#primenews pic.twitter.com/iPtDvGxqhy
— 雨雲 (@N74580626) 2018年6月13日
プライムニュースで日米首脳会談。自民・萩生田「金委員長から拉致問題は解決済みだと言及がなかったことは大きな前進」平井久志「北朝鮮のメディアは解決済みだと言ってるけど金正恩さん自身がそういうことを言ったことはあんまりないのでは。だから別に言った言わないはあまり大きな意味をなさない」 pic.twitter.com/1HAhJi6Gom
— やがて空は晴れる…。 (@masa3799) 2018年6月13日
ただ、北朝鮮の拉致問題がいっきに解決となるとそれは無理でしょう。そして、そうなったらなったで、アメリカ様にさらに頭が上がらなくなるわが国です。
【共同声明 拉致問題盛り込まず】トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が署名した共同声明は、拉致問題について触れず。トランプ氏は拉致問題提起について「100%保証する」と話していた。 https://t.co/1mWbSg0BJQ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年6月12日
つくづく、トランプは賢い男だと思いますね。メディアに影響されて、トランプはダメな人間だと笑っている人は、後で間違いに気づくと思います。
まあ、世界中で叩かれている大統領様なので、批判的姿勢になってしまうのは仕方ありませんが、それでも冷静に彼の発言を見ておきましょう。
デイトレ物色銘柄
3169 ミサワ
3739 コムシード
3747 インタートレード
7238 曙ブレーキ工業
1848 富士ピーエス
8511 日本証券金融
5302 日本カーボン
4287 ジャストプランニング
1400 ルーデンHD
4381 ビープラッツ
4736 日本ラッド
4004 昭和電工
昭和電工大町事業所黒鉛電極生む超高温焼成
電源は自家水力、立地強み
日経産業新聞 2018年6月5日
昭和電工の大町事業所(長野県大町市)は「黒鉛電極」の主力製造拠点だ。電炉で鉄スクラップを溶かすための中核資材で、世界シェアは首位。 pic.twitter.com/852SXygjdj— ラスクΨ (@xx_Rascal201310) 2018年6月4日
昭和電工 レーティング^_^ pic.twitter.com/YpGKBNLK2y
— asaspanda (@asaspanda) 2018年6月11日
4004昭和電工(12月決算)
18カ月で株価が5倍になった大型株。
黒鉛電極の値上げが想定以上。
第1四半期(1-3)決算発表で早くも通期を大幅上方修正も上期予想の修正分を増額しただけで、下期予想は据え置いているので上振れの可能性が高い。
今の好況がもう2年は続くと予想されている。
PER8倍台! pic.twitter.com/XPcj69OFa8— 竹の子 (@sf441025) 2018年6月11日
昭和電工【4004】、上期経常を65%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額 | 決算速報 – 株探ニュース https://t.co/fV75bJa32v
— ぴぴろろπ🍉 (@pipiroro1) 2018年5月9日
資生堂とか昭和電工とかオリエンタルランドみたいのを年単位で持って「株の本質は長期投資なんですよ」って
ザラ場中に高いコーヒー屋で投資に憧れる大学生とか若いOLにドヤれる大人になりたい
現実はザラ場も引け後毎日東証マジカルバナナに必死になっている— あらら (@alxgji12) 2018年6月1日
4004昭和電工は長期目的という方も多いですが、値動きも意外に荒く、デイトレ向きでもありますね♪
300株~500株程度で売り買いを続けているだけで今月は47万プラスまで持っていくことができました。つい先ほども300ほど追加。
5000割ったら即買い増し、それくらい下値が形成され、デイトレでも強くなってきた銘柄です。
無料で推奨銘柄の情報を毎日配信してくれる優良投資顧問のメルマガは、個人投資家にとって登録必須といえるでしょう。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。