日経平均株価暴落、トンピン銘柄・テリロジー MTジェネックは騰がる?

さすがに今日の下げは、アメリカこの野郎! って感じですね…。
25日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落となりました。
終値は前日比822円45銭(3.72%)安の2万1268円73銭で、3月29日以来ほぼ7カ月ぶりの安値です。
日経平均株価暴落
下げ幅は11日以来の大きさであり、これは24日の米株式相場が急落したのを受けたもの。
電気機器や精密機器、機械など海外経済動向に敏感な銘柄の下げが目立っています。個別銘柄は活況づいているものも多いんですけどね…。
日経平均ボラティリティー・インデックス(VI)は一時30を上回り、2月以来の高水準となっています。
JPX日経インデックス400は大幅に反落。前日比438.68ポイント(3.00%)安の1万4179.77。東証株価指数(TOPIX)も反落し、終値は51.15ポイント(3.10%)安の1600.92と、2017年9月8日以来の安値を付けています。
東証1部の売買代金は概算で2兆9813億円。売買高は16億4130万株。東証1部の値下がり銘柄数は2072となり、今年最多。値上がりは34、変わらずは3。
トンピン銘柄・テリロジー MTジェネックは騰がる?
いわゆるトンピン銘柄であるテリロジーとMTジェネックの暴落で、ツイッター界隈は大騒ぎです。
トンピンさん銘柄は今日かなり厳しかったみたいですね。MT、テリロジーはわかりませんが、トーヨーアサノとか普通に好業績ですし、全然買える水準かと。
でも捕まってる人達が多そうなのでオーバーシュートもあり得るのかなぁ。オーバーシュートしたらトーヨーアサノは普通に買いたいw— まりお (@tokkyosokuhou) 2018年10月24日
テリロジー 1954→S安1041 成売37万
エムティ→45950→S安14920 成売6万#トンピン pic.twitter.com/oljMFE83IE— Richard (リ)1の瀬 (@motodomino87) 2018年10月25日
テリロジー
MTジェネック今後のために監視中
トンピン銘柄の行方やいかに
ここからもしチャート戻したら伝説 pic.twitter.com/ZSTyIrokrP— タカニキ@仕手株ハンター (@make_life_rich) 2018年10月25日
テリロジー、MTジェネックス共に下落が続いておりますが、この下落は相場の終わりとは違います。
理由は、トンピン氏がまだ抜けていないからです。重要なのは
株価を上げることは出来る、でも今は上げないという点です。
その裏にどんな理由があるのか、までしっかり考えて相場に臨んでください。— こきんちゃん (@OCeeYQLKzqH1XBR) 2018年10月24日
トンピン氏は毎日しっかりツイッターを見ているようで、銘柄を監視しているフォロワーに対してしっかりツイート。
今、テリロジーとMTの事、ゴミ株とかdisってる奴達、株価が復活した時、そいつらの持ってる株disまくるからw
忘れねー様に、全員メモしとこ pic.twitter.com/JIVNtanUJ0— トンピン フィナンシャルグループCEO (@Tonpin1234) 2018年10月25日
明日、週末前の金曜日はどうなるでしょうか。
日経平均株価は大事なポイントを割り込んでしまいました。
これが今日だけの下落ならいいですが、今後は米中貿易摩擦に加えて中東情勢、米中間選挙などを考えると、楽観視はできません。
といっても、私たちにできるのは、個別銘柄をしっかり狙い撃ち、ササっと利確して逃げるだけなのですが…(笑)
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】
管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。