RYUSEIProject(流星プロジェクト)って詐欺? 口コミ、費用まとめ

RYUSEIProject(流星プロジェクト)について調べていたら、見慣れた住所が目に入ってきました。
「東京都豊島区池袋3-34-7ビジネスパーク池袋2F」。
こちらですが、過去に競馬情報商材の詐欺で騒がれていた会社が、多数入居していた「バーチャルオフィス」です。
バーチャル、つまりこの住所に実態はなく、実際に運営している会社は別のところにあるものとされています。
そもそもこのサイトを知ったのは、私に届いたスパムメールでした。「星野 優」から届いたそのメールには私が「RYUSEIProject(流星プロジェクト)」への参加権利を得たこと、参加すれば「毎月91万円を永久的に稼ぎ続ける」という内容が書かれていました。
「RYUSEIProject(流星プロジェクト)」は詐欺グループなのか? 口コミや費用など詳細についてまとめています。
Contents
RYUSEIProject(流星プロジェクト)の概要
サイト名 | RYUSEIProject(流星プロジェクト) |
---|---|
サイトURL | http://ryusei-project.com/fe/ |
販売業社 | 株式会社エモーショナルワーク |
所在地 | 東京都豊島区池袋3-34-7ビジネスパーク池袋2F |
運営責任者 | 樋口 奈津子 |
info@ryusei-project.com | |
電話番号 | 03-4578-2493 |
RYUSEIProject(流星プロジェクト)のコンテンツ
届いたメールや広告サイトからは、何をすればお金が稼げるのか、何の説明もありませんでした。
一応、サイト内では「政府公認の市場をモデルにした」「AIシステム」とあるのですが、これだけではさっぱりわかりません。
送られてきた動画を見ると、「通知をタップするだけで月収91万円以上を永久的に稼げる」とのこと。
仮想通貨、バイナリーオプション、FXなどトレードタイミングを配信する商材で、実際に稼げるものは見たことがありません。
タイミングを教えるものではなく、あくまで完全自動化をAIによって行うことができる仮想通貨で有名なのはコインネオでしょうか。これは現在無料で使えるということで、実際にお金を稼いだ人が口コミも書いていますので、優良ツールとして認められる珍しいものだと思います。
とはいえ、何をするにも資金が重要ですし、実際に91万円を稼ぐには資金は少なくても100万以上はないと厳しいでしょう。
動画の内容ではビジネスモデルは語られませんでした。
ただ、「政府公認」をPRして、ツールを販売するものとすれば、最近ではブックメーカーが想像できます。
古い言い方をするとこれは「ノミ屋」ですね。
「ノミ屋」
ノミ行為(ノミこうい)とは、先物取引等相場性を有する取引きの委託または委託の取り次ぎを受けた者が、それをせず自分が取引きの当事者となって、取引きを成立させることをいう。呑行為、のみ行為とも書く。(wikipediaより)
イギリスで競馬におけるブックメーカーが政府公認となった話はよく商材の説明で使われますし、今回の商材もほぼ間違いないと思います。
RYUSEIProject(流星プロジェクト)は実際に稼げるのか?
「RYUSEIProject(流星プロジェクト)」の「星野 優」とは明らかに偽名でしょうか、いったい何者なのでしょうか?
運営会社「株式会社エモーショナルワーク」を調べてみると過去にもブックメーカーと思われる情報商材を販売していました。
その名を情報商材「Night Out Children」といいますが、悪評しか出てきませんでした。
また「RYUSEIProject(流星プロジェクト)」の特商法上の表記には「株式会社エモーショナルワーク」の運営統括責任者が「樋口 奈津子」とありますが、「Night Out Children」では「能上 勲」となっており、この名前の人物を調べると、過去に「株式会社トリプルアローズ」という会社の代表者として「オーケストラプライム」という詐欺騒ぎを起こしている悪質商材を販売しています。
スパムメールを使い、「当選しました!」と誘い、ブックメーカーを販売する…。これは共通した手口のようですね。
要は、「能上 勲」ら「株式会社エモーショナルワーク」と「株式会社トリプルアローズ」は、商材ごとに見せ方を変えながら、詐欺商材の販売を行っている会社です。
運営統括責任者の名前が変わっているのは「能上 勲」が完全に汚れてしまったので、違う名前を載せたのでしょう。
プロダクトローンチにて動画を提供し、視聴者を洗脳に近い内容で教育する手口です。
最初はお金持ちアピールして徐々にいかにツールが稼げるのかを紹介…。おそらく4~5回目ぐらいでツールの販売があるでしょう。
この手法自体は法律的にはOKですが、中身は99%詐欺。おそらくこの商材も、最後には高額でツールを販売する目的でしょう。
内容についてはやってみないと稼げるかどうかはわかりませんが、ブックメーカーだった場合は、低レートの勝率が高いものを教えてくるはずです。なぜなら、稼げる情報は自分たちにないから。
「稼げるタイミングを教えます」といういわゆるシグナル配信は初心者でも知識なし、スキルなし、誰でも通知が来たらタップするだけなど、見込み客の気持ちを煽る言葉が使いやすいので、詐欺商材でよく使われますね。
現段階では、この商材で稼げる根拠はどこにもありません。
RYUSEIProject(流星プロジェクト)の会員登録の方法と費用
この商材に会員登録はありません。公式オフィシャルメンバーに当選したという説明がありますが、ただの「見せ方」ですから騙されてはいけません。
こういった詐欺に弱い方、慣れていない方は、ついつい登録してしまうかもしれません。最近では高齢者を狙った詐欺が巧妙化しているといいますが、これもその一部の可能性が極めて高いといえるでしょう。
また、RYUSEIProject(流星プロジェクト)の会社所在地ですが、これはググればすぐに出てきます。
いまは令和ですが、昭和時代に建てられたかのような小さなぼろいアパートです。
こういう家で運営されている会社が、本当に毎月91万円を稼がせてくれるでしょうか? 冷静に考えればわかると思いますが、騙される人はこういうところを調べることはしません。
RYUSEIProject(流星プロジェクト)は政府公認の金融市場をモデルにした稼ぎ方で、費用は19,800円です。AIシステムを用いるとのことですから、相当な確率でブックメーカー、つまりノミ屋だと思われます。
抽選に当選した250名のみが参加できるという稼ぎ方ですが、まずは「能上 勲」ら自分たちでやってみればいいのではないでしょうか?
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】
管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。