カブトレックス投資顧問って詐欺? 実態を調査してみました。

今回は投資顧問・株式情報サイト「カブトレックス投資顧問」について。実際に藤枝が確認しています。投資顧問・株式情報サイト「カブトレックス投資顧問」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
Contents
●カブトレックス投資顧問に関するデータ
サイト名 | カブトレックス投資顧問 |
---|---|
販売業社 | ヘッジファンドバンキング株式会社 |
所在地 | 東京都品川区西五反田八丁目8番16号 五反田高砂ビル703 |
運営責任者 | 田中 類 |
support@rex-trade.jp | |
電話番号 | 03-5337-8122 |
サイトURL | https://rex-trade.jp/ |
●カブトレックス投資顧問のサイト概要
●カブトレックス投資顧問の会員コンテンツ
この投資顧問サイトは実は、「日経総合投資顧問」と全く同じ文言でサイトが作られています。
無料コンテンツ
・東京市場サマリー 大引け後に更新される、当日の相場概況を解説する無料情報。
有料コンテンツ
・中期プラン 契約期間不明 10万円~90万円 投資初心者や経験の浅い個人投資家向けのプラン。
中期プランのサービスは下記の4項目があります。
・銘柄相談
・市場概況
・有料コンテンツ「コラム」
・銘柄情報を配信
・長期プラン 契約期間不明 100万円~350万円
●カブトレックス投資顧問のサポート体制は?
このサイトは「日経総合投資顧問」と同じサイトですから、トップページには日経総合投資顧問へのリンクが張られていて、それを隠すつもりはないようですね。
カブトレックス投資顧問のサポート体制についてですが、わからないことが多いですね。実は口コミがあまり見当たりません。某大手口コミサイトで、まとめて10件ほど見つかったものについては、いいモノが7件、悪いモノが3件でした。ほめすぎているものもあり、ちょっと不自然な口コミも目立ちましたね。
こういった新規オープンに近い、若いサイトに関しては、必ず自分自身で電話をしてみましょう。
そのときの対応で、不自然なところがあったり、「ちょっとウソをついているのでは?」と思えてきたものについては、徹底的に疑うべきです。
●カブトレックス投資顧問は実際に儲かるのか? 電話をしてみました。
会社所在地は五反田のオフィスビルが見つかり、実際にそこは借りているようです(満室表記があり)。
一応賃貸情報も確認しましたが、現在は満室と表示されているので間違いないようです。 系列サイトと全く同じ内容の投資顧問サイトなど、存在していいはずがありません。 このような投資顧問サイトを見つけていくため、私は検証を続けて行きたいと思います。
ただ、口コミがかなり弱いのと、既存サイトのコピーサイトであるという事実がありますので、実際に儲かるかは疑問符がつきます。
ちなみに、公開されている電話番号に電話すると、2秒くらいで応答があります(笑)
コピーサイトであることを確認すると、担当者は「運営元は同じだが、配信しているサービスや情報については、それぞれ専属のアナリストが異なります」とのこと。
実際に電話をしてみて、私が担当者に聞かれたことは、
・投資暦
・投資の予算
・投資のスタイル
この3つです。
投資暦は3年で、投資予算は300万と答えたところ、「長期プランはまだ先にして、中期プランがいい」という説明を受けました。また、いま案内している中期プランでは4カ月と半年のプランがあり、それ以上のプランもあるが、料金が高いので、この2つを紹介する、とのことでした。
ちなみに4カ月のプランは40万円、半年のプランは60万円という説明をうけました。
40代くらいの男性と思われる担当者でしたが、説明は非常に堂々として、それ自体には好感を持ちました。やはりこういうサイトで、オドオドしていたり、こちらの質問に詰まるようなことがあると、心配ですからね(笑)。
利用はしばらく検討すると伝え、電話を切りました。しつこいセールスではなかったので、その点は安心ができましたね。
このサイトは、メインのサイト?と、わざわざ分けている意味がよくわからないのですが、もう少しこのサイトについては、追加情報を調べてみたいと思います。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。