タグ:株投資
「株は10月末に買え」ハロウィン効果の根拠や過去10年のデータについて

藤枝です。だいぶ寒くなってきましたね。 お体、ご自愛ください。 さて、米国の株式市場では、10月のハロウィンの時期に株を買い、翌年の4月末もしくは5月に売却するべきというアノマリーがあります。 こうする…
詳細を見る13日の東京株式は続伸後、もみ合いとなりそう<20/8/14>

おはようございます、藤枝です。 昨日は帰り道でゲリラ豪雨に再び遭遇してしまいました。 傘を持っていないときに限って雨が降る。 ゲリラ豪雨ですからすぐにおさまり、また蒸し風呂のような天…
詳細を見る12日の東京株式は堅調な展開か。好地合いが継続<20/8/12>

大変暑い日が続いていますね。 藤枝です。 昨日は所用で八王子にいたのですが、気温がなんと39度! 車から見る外気温は43度! これはアスファルトの上だからでしょうね。 &nbs…
詳細を見る相場のアノマリー【夏枯れ相場】とは?夏に薄商い、代金減少となる理屈を解説

長らく続いた梅雨も峠を越え、ようやく少し夏らしくなってきましたね。 ここから晩夏(8月後半)が、いわゆる「夏枯れ相場」と呼ばれ、一年で最も取引参加者が減少する相場というアノマリーがあります。 …
詳細を見る5日の東京株式は、もみ合いの展開か。日経平均株価は米国株高を背景に大幅高<20/8/5>

おはようございます、藤井です。 本格的な真夏になってきましたね、日焼けしそうです。 さて、5日の東京株式は、もみ合いの展開が見込まれています。 …
詳細を見る日経平均株価は大幅に反発<8/3>

藤枝です、今週もよろしくお願いします。 3日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、前引けは前週末比413円93銭(1.91%)高の2万2123円93銭! &n…
詳細を見るウェルスナビ(WealthNavi)って詐欺?口コミ、評判をリサーチ

爆上げ株ニュース、藤枝です。 『ウェルスナビは本当に稼げるのか?』とあなたは気になっているのかもしれませんね。ウェルスナビは【利用者No.1】という触れ込みで話題のロボアドバイザーサービス。放っ…
詳細を見る2020年7月、今後の国内株式市場見通し

2020年前半は、新型コロナウイルスの感染拡大により、株式市場は世界的に大きく動きました。 日経平均株価は、1月20日の年初来高値24,083円51銭(終値ベース、以下同じ)…
詳細を見る本日8日の東京株式は続落後、もみ合いとなりそう <20/7/8>

九州の豪雨が引き続き要警戒となっていますね。 ワイドショーよりもツイッターのほうが即時性が高く、貴重な動画も確認できます。 大分で働いてた時の親友から送っていただいたそ…
詳細を見る