急騰ステーションって詐欺? 実際に電話してみました。

爆上げ株ニュース、藤枝和生です。
いつも応援ありがとうございます。
今回は投資顧問・株式情報サイト「急騰ステーション」について。実際に藤枝が確認しています。投資顧問・株式情報サイト「急騰ステーション」について利用を迷っている方は、ぜひご参考にしてください。
Contents
●急騰ステーションに関するデータ
サイト名 | 急騰ステーション |
---|---|
販売業社 | 急騰ステーション管理局 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-20-6 |
運営責任者 | 森谷 慎司 |
info@kabu-st.net | |
電話番号 | 03-5812-4428 |
サイトURL | http://kabu-st.net |
●急騰ステーションのサイト概要
●急騰ステーションの会員コンテンツ
無料コンテンツ
無料情報は提供していません。
有料コンテンツ
・安心参加型 ビギナープラン
急騰ステーションがどの様な情報を扱っているのか確かめるために提供されている初回限定プラン。お試しであるが故に回収額は少なくなるようですが他社の情報と比較すると一目瞭然とのこと。
・堅実収益型 アベレージプラン
株式投資の経験がない初心者から上級トレーダーに至るまで、幅広い層に人気を博しているプラン。短期かつ高確率な回収を目指し、低予算で収益性に高い株情報を紹介。
・満足収入型 トレーダープラン
より大幅高に発展する可能性の高い銘柄を提供するプラン。最低2倍というボーダーラインを敷きながらも、そのラインを大幅に上回ることが多く、サポート対応についても手厚さが充実。
・利益追求型 プレミアムプラン
一流トレーダーも納得の短期高収益情報を提供するプラン。情報提供元と急騰ステーション側で特別チームを組み、徹底的にサポートを行うため、毎回のように300%以上の資産運用に成功。
・パーフェクトサポート
急騰する絶妙なタイミングで情報を公開している最上位プラン。無駄を一切排除した多くの会員から絶大な支持を得ている究極の銘柄情報を提供している。
一般会員の募集がされていないサイトでしたが、最近になって期間限定で開始されたようです。会員ページでは有料コースの詳細が確認できました。
有料情報は5つのプランに分かれています。
ビギナープランでは「急騰ステーション」のオススメということではなく、あくまでお試しのようです。初回限定となっているため、2回目以降は別プランで参加が必要です。
アベレージプランでは「手堅い短期急騰銘柄」に低予算で投資を行うもの。かなり的中率の高いプランとなっているそうで、2016年には15銘柄連続の利益確定を達成とのことです。
トレーダープランは、株価想定倍率を最低2倍に設定したプラン「急騰ステーション」によるサポート対応も適応されるそうなので、ビギナーや、忙しい人向けのプランでしょう。
プレミアムプランでは、年間50名以上の1億円トレーダーを輩出している実績があるとのこと。徹底的にサポートをしてくれるプランで、急騰情報に対応できるのでしょうね。
最上位プランであるパーフェクトサポートですが、こちらは不定期での募集のようです。急騰するタイミングで購入し、最も利益を回収できるタイミングで売り抜けることを目標とするそうです。
●急騰ステーションのサポート体制は?
一般募集開始により会員が増え、多くの口コミサイトにて投稿が確認できます。
「急騰情報をもらうことができた」というものから、「サポートがないプランだったので、いまいち使い勝手が良くなかった」という口コミもあります。
サポートがないものは、ある程度は自分の裁量でやらなければいけないものですから、それは仕方ないかもしれませんね。
●急騰ステーションは実際に儲かるのか? 電話してみました。
こちらのサイトはずっと非公開で、一般会員の募集をしていませんでした。その後、一般公開をしている情報があり、お問い合わせができるようになっていました。実際に急騰を掴めるのか? 電話をして、その自信のほどを聞いてみることに…。
藤枝:「はじめまして。利用を検討しています。一般会員の募集があったのでお問い合わせをしたいのですが、実際に儲かりますか?」
担当者:「はい、今の時期、急騰する銘柄情報をつかんでおりまして、一般公開へ踏み切ることにしました。提供できる情報が増えたり、より多くの資金をぶつけられる良い銘柄が増えますから、登録者の方には、ぜひご参加いただきたいと思います。」
提供できる情報が入ったから、満を持しての会員募集ということですね。また、電話に応対してくれたのは30代くらいの若い方でしたが、その話しぶりは非常に堂々としており、扱っている情報や、そもそも会社自体に自信を持っている感じが伝わってきました。
担当者のオススメは「(サポートがある)プレミアムプラン」とのこと。また、サポートは会員の都合に合わせる臨機応変さが自信ということでした。いまは、自信の銘柄提供をするため、半額キャンペーンを行っているそうで、これもまた集客と結果につながっているのでしょう。
以上がサイト検証と電話調査となります。また何か動きが見えましたら、この記事で追加したいと思います。
【管理人が優良投資顧問サイト認定・無料メルマガから厳選銘柄情報を受け取れます!】管理人が優良認定したサイトは関東財務局/金商登録あり
==========================
【特選サイト】スナップアップ投資顧問(SNAPUP)は実際に稼げるのか?
★元金融庁・経産省との折衝経験もある金融のプロ【有宗良治】が代表取締役に就任
★関東財務局の金商登録と充実のサポート体制 マンツーマンでサポート体制あり
★無料銘柄相談・厳選銘柄無料提供 元大和証券のエースが無料で厳選銘柄を提供! ==========================
●アクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村

株式ランキング
●ブログで書けない話はメルマガで

この記事へのコメントはありません。